『カフェ巡り:富士山麓の自家焙煎珈琲店 赤富士』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

実家近く(富士宮)に昨年10月にオープンした『富士山麓の自家焙煎珈琲店 赤富士』へ🗻

正月3日間限定メニューの自家焙煎珈琲☕
美味しく頂きました(^-^)v

以前の仕事(私はカラーコーディネーター&カラーセラピスト)でブライダル仲間の彼女(バルーンアーティスト🎈)とは、20年ぶり?…

彼女はなんと10年バリに住んでいた(拠点)とかetc.

お互い人生色々(笑)だけど…
既に “ 風🍃 ” のような生き方をしてました🌈

コロナ渦ずっ~とノーマスク(飛行機✈️も(笑)なんだと🆗👍

1度もマスク付けてない😷って(笑)
最強🆗💓😄👌
って、こちら『赤富士☕』マスターも❤️
もちろん消毒なし🆗

諸々情報交換したけど共有出来てるから大丈夫❤️だねって((o(^∇^)o))











因みに、新年カフェ事始めは↓

レトロ喫茶店ではないけれど、元日からカフェ巡りしちゃった『倉式珈琲店』☕でした(^-^)v










『令和3年皇紀2681年『辛丑(かのと・うし)』元日から映画鑑賞『えんとつ町のプペル』』令和3年皇紀2681年『辛丑(かのと・うし)』元日🎍から映画鑑賞『えんとつ町のプペル』しちゃった(^-^)v昨年からのコロナ騒動で、今年の元旦は家族が集まる…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


”『カフェ巡り:青山壹番館 渋谷店』”

で、『青山壹番館 渋谷店』が昨年2020年ラストカフェ巡りかと思えば…

女優仲間(高井純子)にお誘い頂いて、年末のお着物デート浅草散策で、老舗喫茶店の『銀座ブラジル』と『ローヤル珈琲店』の梯子カフェで2020年幕締めになりました☕