元日🎍から映画鑑賞『えんとつ町のプペル』しちゃった(^-^)v
昨年からのコロナ騒動で、今年の元旦は家族が集まることはなかった💧各自自粛中!?
どれだけ、洗脳されている家族なんだろう💦←普通か(笑)😁
12/15(火)射手座新月の夜🌃、
母から「不要不急の外出は控えなよ」と来たので「OK🆗thanks❤️」の返信して💤
私も春から拡大した新コロ助に最初は警戒して4.5月は自粛もしたし(この頃FBに入れなくなった❗)、6月からのお仕事再開も三密さけたりetc. …But真夏のマスク着用の頃から自身の中に???が増え始め、色々情報集めた結果💡
↓
『新型コロナウィルス(新コロ助)はウソ』や『メディアはデタラメ』等の様々な情報を母や友人にメールしてて、読んでるよ🆗って言うから、多少は信じてくれてるのかな~と思っていたんだけど💧
翌朝「おはよう😁『コロナはウソ!』の過去に送っているメール信じてないんだね…😥💦」ってメールしたら…
「テレビを見ているからテレビの情報を信じる。マスクはしないとまずいよ。」「(私)がおかしい」と返信来てがっかりした12月(´д`|||)💦
帰省(富士宮滞在)中は、迷惑かけないようしっかりマスクして過ごしていますが…😷💦
『えんとつ町のプペル』観て、
私ってやっぱり異端者なんだな~と(笑)
『えんとつ町のプペル』1/2021
〈ストーリー〉
厚い煙に覆われた “ えんとつ町 ”。
この町でただ一人ブルーノは、煙の向こうに “ 星 ” があると信じて紙芝居に託して “ 星 ” を語っていた☆息子のルビッチも煙突掃除をしながら亡くなった父の教えを守り “ 星 ” を信じ続けていたが、町のみんなに嘘つきと後ろ指をさされ、ひとりぼっちで過ごしていた。ハロウィンの夜、ゴミから生まれたゴミ人間プペルが現れ、のけもの同士の二人は友達となり「星を見つける」旅に出る大冒険が始まった。
ー信じて、信じて、世界を変えろー
前半は導入部分で退屈しちゃったけど、後半からは楽しく観れました♪
『鬼滅』より数倍良かった!感想もある通り、鬼滅派・プペル派・そしてジョゼ派に分かれるのかも?
オリラジ藤森(スコップ)以外の声優は本人と気づかないので良かったな♪
そして私ってやっぱり異端者なんだな~と(笑)
信じて、信じて、世界を変える( v^-゜)♪
” 皇紀2680年令和2年『庚子(かのえ・ね)』おめでとうございます\(^o^)/ ”