コロナ年2020年の年間映画鑑賞は100本越えました(^-^)v【2020年日本映画ベストテン】 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

今年2020年は新型コロナウィルスの世界的大流行の影響で4月5月は完全自粛もありましたが、
お陰様で秋分以降は ” 新コロ助の嘘(茶番・秘密・役割) ” にも気づき恐れる事なく12/28(月)現在で100本(劇場公開・試写)の劇場鑑賞🎦


コロナ年残り数日何観ようかな~( v^-゜)♪






↓こちらは鑑賞済み🎦 blogアップはまだ(^-^ゞ








今年2020年は新型コロナウィルスの世界的大流行の影響で4月5月は完全自粛もありましたが、
お陰様で秋分以降は ” 新コロ助の嘘(秘密・役割) ” にも気づき恐れる事なく12/28(月)現在で100本(劇場公開・試写)の劇場鑑賞🎦

また100本鑑賞中15本の作品に演者&スタッフとしてご縁を頂きました事、感謝します❤
*は参加(出演)作品

コロナ年2020年の年間映画鑑賞は〈 100 〉本でした(^-^)v

100『ファヒム パリが見た奇跡』
99『チャンシルさんには福が多いね』
98『新解釈 三國志』※スタッフ
97『天外者』
96『レディトゥレディ』
95『国葬』
94②『日本独立』※スタッフ兼任
93『WAVES/ウェイブス』
92『その手に触れるまで』
91『大コメ騒動』
90『プラスチックの海』
89『鬼滅の刃』
88『サイレント・トーキョー』※
87『ジョゼと虎と魚たち』
86②『グレース・オブ・ゴッド 告発の時』
85『シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!』
84『レイニーデイ・ニューヨーク』
83『はちどり』
82②『脳天パラダイス』※
81『クローゼット』
80②『ミセス・ノイズィ』※
79②『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』 
78『水上のフライト』※
77②『アンダードッグ後編』※
76②『アンダードッグ前編』※
75②『1917  命をかけた伝令』
74『みをつくし料理帖』※
73『夜明けを信じて。』※
72『リンドグレーン』
71『浅田家!』※
70『スキャンダル』
69『喜劇 愛妻物語』
68『娘は戦場で生まれた』
67『ナイブス・アウト 名探偵と刀の館の秘密』
66『9人の翻訳家  囚われたベストセラー』
65『花田少年史  幽霊』
64『糸』
63『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 
62②『ジョーカー』
61『劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』
60『プリット=マリーの幸せなひとりだち』
59『マイマイ新子と “ 探険隊 ” の十年』(25分)2019
58『マイマイ新子と千年の魔法』
57『ステップ』※
56②『パブリック図書館』
55②『カセットテープ・ダイアリー』
54『CATS』
53『コンフィデンスマンJP ロマンス編集』
52『ラスト・ディール』
51『家族を想う時』
50『オーシャン8』
49『ラン・スルー・ザ・ナイト』
②『デンジャラス・ビューティー』
48『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』
47②『ストーリー・オブ・マイライフ~わたしの若草物語』
46『イエスタデイ YESTERDAY』
45『レディ・マエストロ』
44『ジャングル・ブック』
43『パラサイト 半地下の家族』
42『チャールズエンジェル』
②『キングダム』※スタッフ
②『チア☆ダン』
41『コロンビアーナ』
③『今夜、ロマンス劇場で』
⑩『天使にラブソング』
②『ミッション・インポッシブル - ローグ - 』
40②『愛を積む人』
39『塔の上のラプンツェル』
38『イライザー』
37『グラディエーター』
36『沈黙の傭兵』
35『ハンニバル』
34『テルアビア・オン・ファイア』
33『ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋』
32『パリの恋人たち』
31『真実  特別編集版』4/1――――――――――――――――
30『在りし日の歌』
29『一度死んでみた』※
28『21世紀の資本』
27②『ホテル・ムンバイ』
26『ガーンジー島の読書会の秘密』
25『プルーム兄貴、王になる』
24『黒い司法 0%からの奇跡』
23『Fukushima 50』
22『VR職場』
21『リッちゃん、健ちゃんの夏。』
20『多日想果』
19『Vtuber 渚』
18『歌う!女探偵』※
17『雲悌』
16『がんは゜れ』
15②『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』
14『ダンシングホームレス』
13②『ジュディ 虹の彼方に』
12『山中静夫氏の尊厳死』
11②『ジョジョ・ラビット』
10『いただきます』
9『8 1/2』
8『オーバーザリミット 新体操の女王マムーンの軌跡』
7『アパレル・デザイナー』
6②『男と女』
5『マリッジ・ストーリー』
4②『サヨナラまでの30分』
3『前田建設ファンタジー営業部』
2②『リャード・ジョエル』
1『わたしを離さないで』






【2020年日本映画ベストテン】※は出演等関係作品

1.『天外者』
2.『ミセス・ノイズィ』※
3.『日本独立』※
4.『レディ・トゥ・レディ』
5.『みをつくし料理帖』※
6.『浅田家!』※
7.『ステップ』※
8.『サヨナラまでの30分』
9.『糸』
10.『前田建設ファンタジー営業部』
番外:『アンダードック』前編・後編
*見逃した『三島由紀夫VS 東大全共闘』『ミッドナイトスワン』『私をくいとめて』『罪の声』『佐々木、インマイマイン』で入選変化あったかな😁
2021.1.15更新
『罪の声』を観たので、順位変更です🎉


【2020年日本映画ベストテン】※は出演等関係作品

1.(10)『罪の声』

2(9)『天外者』

3(8)②『ミセス・ノイズィ』※

4.(7)②『日本独立』※

5.(6)『レディ・トゥ・レディ』

6.(5)②『みをつくし料理帖』※

7.(4)『浅田家!』※

8(3)『ステップ』※

9.(2)②『サヨナラまでの30分』

10.(1)②『アンダードック』前編・後編※


【2020年洋画ベストテン】

1.『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』
2.『ジュディ 虹の彼方に』
3.『リャード・ジョエル』
4.『プラスチックの海』
5.『シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!』
6.『1917  命をかけた伝令』
7.『パブリック図書館』
8.『カセットテープ・ダイアリー』
9.『ラスト・ディール』
10.『レディ・マエストロ』
番外特別枠:『国葬』



『12/23(水)レディースデー4本目は2回目の『日本独立』観てきましたo(^o^)o』『日本独立』内容は、今の『日本国憲法』がどんな経緯で制定されたか!をある視点から描いています❗歴史を知る為にも、ぜひご鑑賞ください♪※パーティーシーンに出演し…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


「人を育てるということ」

今日は「人を育てるということ」というお話です。

経営の神様といわれた松下幸之助さんは、「人を育てる」ということに力を注いでいたようです。

以下のお話をどうぞ♪
_______

「松下電器が今日なぜこれだけ発展したかと申しますと、私はこれはあえていっていいと思うのでありますが、松下電器は人々を生かして使ってきたといいますか、人々の才能を十分に発揮してもらったということがいえるのです。

小さい業態のときにおいても、またそれから進んで、たくさんの従業員を擁するようになったときにおいても、つとめてその人の創意工夫というものを中心において仕事をしていこうということでやってきた。

単に命令や指導、指示だけで仕事をしようという意思はもっておらなかったのであります。

この“人を生かして働いてもらう、その人の創意工夫に任す”という伝統というものは、少なくとも私は、永遠に生きていくものだと思います」
 
「昔からいうでしょう。『国を興すも人にあり、国をつぶすも人にあり』と。

会社でも同じことですよ。

けれども、“こういう人がほしいな”と思っても、吹けば飛ぶようなわれわれの町工場へは、大学や専門学校を出た優秀な人は、だれも来てくれへんですわ。

だから小学校を卒業してうちに入った人に、中学程度の商業と工業の科目を教える学校をつくったんです。

そこを出た人で(子会社の)社長になった人は多いですよ。

国家の金を使うわけやなし、だれに遠慮気がねする必要もなしに人間を育てることができるんやから、ええことですわ。

今だって大学経営を企業にやらせたらええのや」

(「松下幸之助の生き方」佐藤悌二郎 著 / PHP研究所より)

_______

たとえば、自分が経営者だとして、自分一人で出来ることって限られていると思います。

でも、従業員さんが1人いたら倍の仕事をこなせます。

10人いたら10倍です。

まちがいなく人手不足になっていくこの国で、今、「人材教育」や「人を生かす経営」にシフトしていない会社があるとすれば、どんどん苦しい展開になっていくのは明らかです。

何よりも大切な投資は、自分への投資、そして人への投資。

人と同じくらい頑張ってたとしても、抜け出せるはずがありません。

マンガ「MAJOR(メジャー)」にあるエピソードをご紹介致します。

___

主人公の吾郎とともに野球を続けてきた寺門は、ある日自分の力に限界を感じます。

名門高校の為、他に才能あるピッチャーが多く、彼らには勝てないと、辞めることを決意しました。

仲間が必死に引き止めるも、

「才能の違うおまえらに、頑張れだの努力しろだの気軽に言われたくねぇ。努力したってレギュラーになれねえ奴はなれねえんだ!」と・・・

吾郎は言います。

「おまえ、本当に才能がねえんだろうな?つまり、本当に才能がねえと言い切れるだけの努力はしたのかって訊いてんのさ」

もちろん努力をしてきたと、寺門は答えます。

みんなと一緒にキツイ練習からも逃げ出さずに頑張ったと。

その言葉を聞き、吾郎は「ならいいんだ」と立ち去ろうとします。

その時、寺門からたまたま足のサイズが同じだからと、部から支給されるスパイクを渡されることに。

吾郎は「この前3足目のスパイクをはき潰したところだから助かる」と受け取りますが、寺門にとってはそのスパイクは1足目・・・。

その時初めて、自分はまだ1足目なのに吾郎はもう3足もはき潰すほどに練習していたんだと気づいたのです。

「他人にやらされてた練習を努力とは言わねえだろ。

好きな野球して将来飯食おうなんて図々しい特権、与えられた宿題こなした程度で手に入るわけねえじゃん。

まあでも自分で努力したってんならいいんじゃねえか?

本当の努力なんて、他人には知るよしもねえんだからな」

と言って去っていきます。

___

とことん学んで努力し、自分に投資していきたいものです。

最後に日本創造教育研究所の代表“田舞徳太郎”氏の言葉をご紹介して終わります。

「人を育てるには、気の遠くなるような年月がいるでしょう。

そして、どんなに優しくしても貴方のことを平気で裏切るかもしれません。

・・・・・それでも人を育てる者としての、貴方の優しさが必要なのです。

貴方が愛情をもって言い続けても、貴方の部下は貴方をうるさがり、貴方を受け容れないかもしれません。

・・・・それでも愛情を持って言い続けるのです。

貴方がようやく育てたと思った途端、貴方の部下は途中で辞表を出したり、実際辞めたりするでしょう。

・・・・・それでもあきらめずに次の人を育てるのです。

貴方が心を込めて指示しても貴方の部下は無責任な気持ちで聴いているかもしれません。

言っても言っても効果がないように思うでしょう。

・・・・・それでも根気よく指示をするのです。

貴方は今迄自分は本気で人を育てたが、いつも裏切られてばかりでもうこれ以上傷つくのは嫌だと思っているかもしれません。

・・・・・それでも人を育てる者として、傷つくことから逃げてはいけないのです。

人を育てるには、お金もかかり時間もかかる。

その割にはあまり効果がないからやめようとあきらめているかもしれません。

・・・・・それでもあきらめず人を育てる者として、お金をかけ心をかけ時間をかけるのです。

こんな人手不足の時に人を育てる余裕はない。

気持ちはあるけど売上に響くから出来ない。

そう貴方は思っているかもしれません。

・・・・・それでも人の育成を優先するのです。

十回言って駄目なら百回、それでも駄目なら千回あきらめずに育て続けてこそ人は育つのです。

丹精こめる・・・・・全ての生きものはそうやって育っていくのです」

※魂が震える話よりシェア





『『ザ・テノール 真実の物語』ベー・チェチョルコンサート&トーク付上映会《2019年Best 10』『ザ・テノール 真実の物語』ベー・チェチョルコンサート&トーク付上映会行って来ましたo(^o^)o実話に基づいた2014年の日韓合作映画だったとは観るまで知り…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


🎦2018年は236本劇場鑑賞でした❤️感謝(^o^)/