宇都宮『富士山神社』『二荒山神社』『八坂神社』12/16(水)巳の日参拝しました\(^o^)/ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

次回宇都宮訪問したら行きたいと思っていた『富士山神社』12/16(水)巳の日参拝叶いました\(^o^)/














『12/16(水)は巳の日☀️芸術・財運を司る弁財天のご縁日( v^-゜)♪』チェックしてませんでしたが、12/16(水)撮影お助け隊で向かった宇都宮~勿論、ロケ前参拝は、芸術・財運を司る弁財天・巳の日🐍とのご縁が強化( v^-゜)♪…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 

巳の日🐍ロケ前参拝では芸術・財運を司る弁財天🐍🗻とのご縁も強化( v^-゜)♪←弁財天あること知らずの参拝だったけど💕必然ですね✌️

『宇都宮今泉八坂神社』





















残念ながら『富士山神社』の御朱印はありませんでした。

『宝蔵寺』







『黄ぶな大明神』




 
『下野國一之宮 宇都宮二荒山神社』















































『宇都宮お気に入り認定part2『Dining蔵 おしゃらく』』宇都宮で、お気に入り認定した『Bistro Quatorqe』は開店前?ここホテル朝食(6:30~9:00)しているので、ランチは12:00~15:00でした…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 





”《平成30年神嘗正月三が日:3日目10/19金》”

『①『令和元年夏の青春18きっぷ:大谷(宇都宮)の光を感じ観る日本最古の石仏に出逢う旅』①』射手座上弦の月9/6(金)を迎えて〜国歌「君が代」唱和の次は『平和観音』へ合掌\(^o^)/前回時間なくて参拝出来ず、9月朔日は稲刈り🌾しちゃったし、実は残…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 

宇都宮 大谷観音② 

『②『令和元年夏の青春18きっぷ:大谷(宇都宮)の光を感じ観る日本最古の石仏に出逢う旅』②』射手座上弦の月9/6(金)を迎えて〜国歌「君が代」唱和の次は『平和観音』へ合掌\(^o^)/『令和も遊ぶぞ♪と言いつつ9月残り数日 “ 初の ” 令和元年夏の…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 



冬至12/21(月)を越えて



今日12/22(火)3:22 木星と土星の大接近『グレートコンジャンクション』風の時空間へ🌈

8:42『牡羊座上弦の月』『一粒万倍日』となります❇️


もうすぐ木星と土星と地球が一直線に並ぶ12/22火3:22から世界同時瞑想があります。水瓶座の時代に遂に地球が入りその大きな変容の力を最大限の光に変えるものです。
是非ご参加頂けたら、そしてシェアなどして頂けたら嬉しいです✨宜しくお願いします♪ 
瞑想の音声ガイドこちら→https://youtu.be/5EgjC8qe__Y