初めての『下高井戸シネマ』と『勝利八幡神社』は『初めて降りました駅シリーズ:下高井戸』から | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

初めての『下高井戸シネマ』と『勝利八幡神社』は『初めて降りました駅シリーズ:下高井戸』から🚉

下高井戸シネマでは52本目
『ラスト・ディール』鑑賞🎥



下高井戸駅北口?から、徒歩5分👟
ビルの2階にありました💡





『最高の花婿 アンコール』10時~に間に合うように出たはずなのに…高井戸へ行ってしまいetc.
←水星逆行は終わっているのに(笑)
終わってからは出演している『よじごじDays』放送日なので、この日(7/14火)の鑑賞は1本だけになりました❗






マイナーだけど、良い映画いっぱい上映されますね🎶 24本中5本観てた✌️
『1917』『スキャンダル』『プラド美術館』と『スイングキッズ』は観たいかな~♪
次は会員になろうかな~( v^-゜)🎵




ソーシャルディスタンス💺


my出演作『一度死んでみた』上映されますよ~
未鑑の方どうぞ( v^-゜)♪


お昼は、下高井戸商店街で購入したとうもろこしとコロッケ・メンチカツを開場前に待合所で✌️温かくて美味しかった🌽









『勝利八幡神社』














ありがとうございました❤️(*^^*)








月よみさんより🌠

心の故郷

〜Spiritual Home〜

2020年7月21日 2時33分

2度目の「蟹座新月」を迎えます

新月とは、地球から見たとき

太陽と月が重なる現象で

 

通常では太陽星座の移動に伴い

12サイン順に新月は起こるのですが

 

同じサインで2度続く

イレギュラーな新月となります

 

1度目の「蟹座新月」は6月21日の夏至で

しかも、日蝕を伴う新月でした

 

そんな「蟹座日蝕」は

2018年07月13日から始まり

2020年06月21日まで3回続き

 

最後の蟹座日食から

その影響が続いている中で

蟹座のリニューアルが促されました

 

<参考ブログ記事>

 夏至 蟹座日蝕 Reboot

 

そしてそのことを強調しているのが

今回の2度目の「蟹座新月」となり

 

私たちを新しい蟹座の領域へと誘います

蟹座が意味するものは

 

人生の基盤目標

 

自分自身へと帰るための場所

 

心理的基盤、情緒的安定

 

小さな共同体などです

 

それらのリニューアルをし

新しい領域の模索をすることが

2020年の裏テーマになります

 

2020年は「山羊座木星期」であり

さらにその山羊座には

木星の他に土星と冥王星も滞在し

影響を受け合い続けています

 

<参考ブログ記事>

 心静かに迎える 山羊座木星期

 

その山羊座の180度真反対であり

裏側にあるサインが蟹座になります

新しい人生の基盤目標

自分自身へと帰るための場所の見直し

心理的基盤のリニューアル

情緒的安定の調整

新たな小さな共同体

それらの模索が2020年の

裏テーマになっています

 

また、蟹座の支配星は「月」であり

月に対する認識のリニューアル

 

さらに「月」の無意識を

いかにコントロールできるかも促されています

そして、同じ「蟹座新月」でも

一番大きく異なるのは

新月の起こる度数になります

 

1度目は0度で起こり

感情を大切にしながら共同体と結びつく

ピュアなエネルギーでした

 

2度目は28度で起こり

蟹座とは相反するエネルギーが入り込み

知性と軽やかさを備えた

蟹座のエネルギーとなります

 

7月21日の「蟹座新月」は

 

共感で結びついた人たちが

 

蟹座的な要素を手放しながら

 

新しい視点で模索していく

 

新月となりそうです

 

また今回の蟹座新月は2ハウスで起こります

 

そのことを具体的に実行することで

現実的に利益をもたらす

可能性も秘めています

 

さらに、1度目の「蟹座新月」の時に

逆行していた惑星は

水星・金星・木星・土星・冥王星

の個人天体を含む5天体でしたが

 

個人天体であり

太陽に近い水星と金星が順行に戻り

入れ代わりに海王星が逆行となって

2度目の「蟹座新月」を迎えます

 

今回の蟹座新月では

木星・土星・海王星・冥王星が逆行中ではあり

 

社会全体や宇宙視点では

大変な状況に拍車がかかりそうですが

 

個人の才能の開花や

収入面などでは恩恵がありそうです

この後、ほどなくして

太陽は蟹座から離れ次のサインへ移動

 

獅子座の季節を迎えます


獅子座の季節では

創造的活動の欲求が高まります

 

そんな自己実現の欲求は

欠乏から生まれる欲求が満たされて

初めて

 成長したいという欲求として現れます

 

蟹座の領域である
心の安定を手に入れることはとても大切です
 
感情に振り回されない
月に飲み込まれない
 
感情のエネルギーを
創作活動のエネルギーに変え
太陽の意識で生きる
そんな場所をつくるため
少しずつですが準備を進めています
 
蟹座新月を前に
引っ越し作業が全て完了!!
 
近くには素敵な場所もたくさんあって
原初のエネルギーに満ちています

心の故郷

〜Spiritual Home〜

何となく見えてきた理想を
これからまたちょっとずつ
 
カタチにしていきたいと思います(^-^)



国立天文台HPより🌠
7月下旬、明け方の空に全ての惑星が勢ぞろいします。西南西の地平線近くにある木星から始まり、空を横切って土星、海王星、火星、天王星、金星が並び、東北東の地平線近くには水星があります。このように夜間に全ての惑星が地平線の上にあるのは珍しいことです。

惑星が勢ぞろい(2020年7月)7月下旬、明け方の空に全ての惑星が勢ぞろいします。リンク国立天文台(NAOJ) 

 



” 開館60周年『ギンレイホール』の挑戦! と『ユジク阿佐ヶ谷』の閉館のお知らせ ”