3月最終週末不要不急の外出自粛要請が出ました…志村けん訃報 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

3月最終週末、東京都及び関東近郊・大阪主要都市で不要不急の外出自粛要請が出ました…

ー新型コロナウイルス(COVID-19)状況ー

新型コロナウイルスの感染者は、26日(木)深夜から27日(金)午後9時半までに新たに109人が確認された。1日の感染者が100人を超えたのは初めて。東京都では40人の感染が確認され、3日連続で40人台、合計は299人となり、埼玉、東京、神奈川、兵庫で男女計5人が亡くなり、死者は62人となった。

28日(土)東京都は、新たに63人確認され、都内で1日に確認された感染者数としては最多となる。患者ら40人の感染が確認されている「永寿総合病院(台東区)」の感染者が半数程度を占め、都内で感染が確認された人は計362人

29日(日)東京都は、新たに68人が確認され、1日当たりの新規感染者数として最多だった28日を更新し、都内の感染者数は累計で430人となった。都関係者によると、68人のうち院内感染は27人おり、同病院に関係する感染者は計96人になり、別に感染者1人の死亡が判明した。
国内では、新たに160人の感染が確認され、感染者はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員やチャーター機による帰国者を含め2594人となった。1日の感染確認数が100人を超えたのは3日連続。東京都の90代男性が亡くなり、死者は66人となった。
都道府県別の新たな感染者は、東京68人(江戸川区7人)、千葉33人、大阪17人、神奈川9人、兵庫7人、埼玉、京都各5人、北海道4人、愛知3人、長野、広島各2人、栃木、福井、岐阜、高知、大分各1人。(2020/03/29-20:05)

追記:新型コロナウイルスで入院中のタレント志村けんさん(70)が29(日)深夜亡くなりました。
今月17日に倦怠感をおぼえ自宅療養、19日に発熱と呼吸困難の症状が出て、20日に都内の病院に搬送。(翌21日人工呼吸器をつけると意識を失う)。23日に新型コロナウイルス陽性と判明し、24日から都内の病院に転院。人工心肺装置をつけて治療を続けていたが、目覚めることなく  29日23:10死去…
ご冥福をお祈りいたします。

東京都及び関東近郊・大阪府他主要都市では
3月最終週末28(土)29(日)の不要不急の外出自粛要請が出ました…🏠


28日(土)はマヤ暦ツォルキンラストKIN260
総仕上げの日』を迎えました🌠

2019年7月13日から始まった260日間で、
どれだけ魂の成長を促せたか振り返りの時🌈

・愛の精神を忘れずに過ごすことができたか
・感謝の気持ちを忘れずに過ごすことができたか
・自己否定せずに、肯定的に過ごせたか
・他者を否定せず、認めることができたか
・苦手分野を克服することができたか
・なりたい自分に近づくことができたか、など…

どんな人も魂の癖があるので、乗り越えるべきテーマを認識し、改善に努め、克服していくプロセスに魂の成長があります。との事☆



一つ一つのプロセスを大切に
明日3/29(日)からの新たな “ 時=KIN ” を過ごしたいと思います(*^^*)

あなたもスタンプをGETしよう


”【蓮始開(はすはじめてひらく)】七十二候:7/13(土)〜16(火)✴”