《平成30年神嘗正月三が日:鉄道の日2日目10/18木》
今朝も目覚ましなく希望時刻に起きられました🆗ここ20年ほぼ目覚ましなし生活です🎵
なんて、朝食&お土産の赤福食べてのんびりしてたら姫(富士山本宮浅間大社:木之花咲耶姫命)にご挨拶する時間ない💦と、結局父に送ってもらいました(笑)
で、前回宮司さん不在の為、御朱印頂いてなかった勝浦の『遠見崎神社』へ🚃
夜『かぞくいろ』完成披露試写会のお誘い受けたので、本当にただ御朱印を頂く為の参拝(笑)
7時11分富士宮駅発〜13時32分勝浦駅着
『遠見崎神社』参拝の予定が・・・
外房線人身事故の影響で、運転見合せ💔運休💧
まぁ、水星逆行時でもないのに、どれだけ交通障害ありの旅(笑)←帰りも遅延有(笑)
と、言うことで急遽予定変更して、まだ参拝したことのない『崖観音』へ
【船形山 大福寺 『崖観音』】
宗祖(真言宗)は 弘法大師(空海)さま。
教えは「この身このままで仏さまになること」を説いた「即身成仏」で、
御本尊は十一面観音菩薩💡
船形山の崖の中腹にある祠に刻まれている。
↑きた〜🎉連日の十一面観音菩薩様\(^o^)/
7時11分富士宮駅発〜13時32分那古船形駅着
『大福寺(崖観音)』参拝 駅から1.5km
那古船形駅発14時53(48)分〜新宿駅着17時33分
『秋の鉄道の日②』
本日のJR乗車距離:417.2km
乗車時間:9時間6分(7348円)
映画『かぞくいろ』完成披露試写会
▼本日限定!ブログスタンプ