その原因の一つに、現代人の冷たいものや油っこいものをよく食する事で、心血管疾患にかかってしまう人が多くなっています。
中でも、温泉に入る時や出た直後、激しい温度の変化のせいで、倒れて意識を失って病院に運ばれることもよくあります。
かくゆう私も、先日銭湯に行き、倒れてしまいました。逆上せたんだと思いますが、通常の逆上せとは症状が違い、末端の手足の痺れと意識障害がありました。しっかり水分をとって、体調や心情(心の声)聴かなくてはいけませんね。
と言うことで、高血圧、高脂血症、糖尿病、不整脈等のある人は、特に気をつけなければならないのは、温度差の激しい環境に身を置かないこと、日頃から注意する事が大切です。
今は、春の季節なので、特に心臓系に症状が出やすいので、気をつけてお過ごしくださいませ❤
写真は、先日『築地半値市』で仕入れた鮭🐟
久しぶりに立派な鮭を頂きました(^_^)v
毎日美味しくご飯が食べられる幸せに感謝します❤

健康に気をつけて何かしてる?
▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう