5/5(日) 旧軽 | かるたら日記   since December 29, 2005

かるたら日記   since December 29, 2005

taraと柴犬の軽井沢日記です。
気が向けば毎日怒濤の更新、気が向かなければ半年、普通に放置。
そんな感じでやってます。

2019年05月05日(日) 晴

 

昨日、庭先で管理人さんとちょっと打合せ。

今年も下草刈りと枯木の処分をお願いすることになりました。

懸案の問題は凍結という方向らしい。

正直なところ少しホッとした。

 

12:28

 

お昼に旧軽井沢へ。

道はさほど込んでいない。

神宮寺駐車場にもすんなり入れた。

 

 

いつも駐車場を使わせていただくばかりで、お参りは一度もしたことがない神宮寺。

仏様の像の右手には金剛杵が握られているのに初めて気が付いた。

と、いうことは密教寺院なの?

真言宗智山派のお寺のようだ。

では、あの像は弘法大師さま?

今度はまじめにお参りしよう。

 

 

神宮寺の門の横のこの細い道は軽井沢デリカテッセンへの近道。

 

デリカテッセンでお土産のロースハム(@450円/g)と焼き豚を購入。

駐車場代300円を引いてくれて、全部で5,090円。

ロースハムは母の大好物。

 

 

旧軽通りも込んではいないです。

 

 

旧軽の脇道で700円のランチ発見!

 

 

しかも私の大好きなナブラタンカレー!

 

 

「スターサンジ」というお店。

いままで全然気づかなかったけど、いつからあるんだろう?

ググってみたら今年3月にオープンしたみたい。

 

 

お店は2階。

「カレー食べたい! カレーにしよう!」と騒いだけど、夫は「絶対、天ぷら万喜に行く!」と譲らない。

 

 

別々にランチを取るという折衷案もあったけど、「天ぷらでもいっか。」と万喜さんへ。

 

 

私は天ぷら定食(1,500円・税込)、夫は穴子目当てに竹天丼(2,200円・税込)を注文。

天丼より、定食の方があっさりいただけるような気がします☆

 

 

 

天ぷらを揚げてる人が去年までの人と違う。

引退されたのかな?

私の天ぷら定食はカリッと揚がっていて美味しかったけど、夫の天丼は15秒~20秒、揚げ過ぎな感じ。

夫のカボチャなんか、ガッチカチに硬かったものね。

楽しみにしていた夫、「ガッカリだ・・・」と、とても残念そう。

 

 

旧軽入口の八百屋さんで欲しかったキュウリが買えてラッキー。

3本100円(税込)

昨日、買った蕗味噌をつけて食べよう~☆

 

白樺堂でお土産の「軽井沢タルト」を購入。

 

 

帰りはプリンス通り経由で帰宅。

新軽井沢へ向かう反対車線はちょっと渋滞していたけど、たいしたことはなかったです。