マスクの使い方…間違っていないですか? | 一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

一生一緒に過ごす自分と仲良く…って大切だね♪

幸せの秘訣は“自分流”☆ミ
 50年の患者人生を活かしながら、100の病気と共に、波乱万丈をシブトク生き続けて学んだ命の育み方&自分づくり…コロナ禍を自分らしく生きるヒントと共に綴ります♪

【それは、使い捨てマスクでは?】

 

なりたい自分が叶う☆彡

セルフマネジメントコーチ

 

寄り添う医療コンサルタントの

藤咲里花です ブーケ2

 

 

インフルエンザが流行していますが

あなたは大丈夫ですか?

 

 

風邪やインフルエンザ

そして花粉症…

 

罹っている方にとっても

予防の方にとっても

 

マスクを着用する習慣は

とても大切なことだと思いますクローバー

 

 

しかし…

たまにお見かけする

間違った使い方… あせる

 

 

あなたは大丈夫でしょうか?

 

 

医療者の方でも

たまにお見かけするのですが… 

 

 

マスクを外したり

ずらしたりする時に

 

マスクの表面を触れている

 

いらっしゃいますよね…

 

 

危険です注意

 

 

その後、手を洗ったり

消毒するのであれば安全ですが

 

マスクの表面には

バイ菌が…あせる

 

 

ウィルスから

身を守るためのマスクですから

 

マスクの表面には当然

危険が潜んでいます…

 

 

ついつい触れてしまうのでしょうが

 

 

その手は

無意識に

鼻や口を触ったり…

 

ドアノブを触ったり

物に触れることで

危険が広がります…

 

 

そもそも人は

その行為を無意識にしてしまうことから

感染のリスクが高くなるわけです… 

 

 

マスクを外すときは

耳にかけているヒモの
両側をもって外したり

 

 

片手にティッシュを広げて

マスクの表面にあてながら

片手はヒモを外して

 

という方法も…

 

 

 

多くの方が

【使い捨てマスク】を使っていると思うのですが

 

 

「汚れていないから…」

という理由で

 

 

翌日も使ったり…していないですよねあせる

 

 

マスクの正しい使い方を

心がけることは

 

インフルエンザはもちろん

風邪などの感染拡大を防ぐことにもつながり

 

ご自身を守ることにも

つながるのではないかと思っています虹

 

 

応援クリックありがとうございますラブラブ

          

      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

 

自分と向き合うことができる

自分に自信を持つことができる

自分とのコミュニケーション♬

*****************************

 ブーケ2藤咲里花オンラインサロンブーケ2

*****************************

 

LINE@お友達登録はこちら♬

  

友だち追加