*サポート職 (医療・教育・福祉)こそ、癒して!
カウンセラー、セラピストを養成していますが、
その中で必ずお伝えしていることは、
「人を癒やす前に、自分自身を癒やしておく必要があります。」
そうお伝えします。
クライアントさんのエネルギーに巻き込まれたり、
何より、真にクライアントさんに添うことは難しいからです。
カウンセラー、セラピストと同様に、
医療者、そして教育や福祉関係、行政などの
サポート職に就いていらっしゃる方は、
対、他人の前に自分だと思います。
自分のことをわかっていないのに、
人を癒したり、指導したり導くことは難しいと感じます。
そして、すべての職業においての資源は 「人」 だと私は考えています。
医療、教育、福祉、行政における専門性、技術、知識とともに
「人」としての存在が重要で、
人 = 心
であり、
心をもって人と接することが大切だという私の考えの下、
誕生したのが、
「サポート職のための
コミュニケーショントレーニング科」
「サポート職こそ ご自分を癒していただきたい!」
その思いでプログラムしました。
真のコミュニケーションには癒しがあります。
そして、奇跡さえおこします。
コミュニケーションが上手くとれるようになると、
楽に信頼関係が築くことができ、
人間関係も楽になり、
自分に自信がもてるようになります。
そして、相手に影響力を与える能力も身につけることも可能になります。
そのためには、まず、
自分自身とコミュニケーションが取れている必要があります。
今回のプログラムでは、自分自身とのコミュニケーションを学ぶことを通し、
自分自身を癒すことからはじめます。
そして、患者さん、児童生徒、利用者さんとのコミュニケーションに
有効なスキルを学び、真の癒し、治療、教育、サポートにつなげ、
影響力、チーム力、リーダーシップ能力の向上、そして評価へとつなげ、
それぞれが望む未来へ向けたカリキュラムとなっています。
「自分で納得のいく人生を、自分らしく生きる」ことが可能になり、
目標や夢の実現、そしてあなたの望む人生へのサポートとなる講座です。
現場ですぐに役立つだけではなく、
受講生自身の人生に大きな変化を感じていただけるコースです。
まずは “入門編”で、
「なりたい自分になれる!望む未来は可能!」ということを、
ご体験いただきます。
「サポート職のための
コミュニケーショントレーニング科」
* 日 時 11月26日(金) 18:30~20:30
27日(土) 15:00~17:00
12月 4日(土) 15:00~17:00
※いずれか1日
* 場 所 国際ライフ&メディカルコミュニケーション協会
3階 コミュニケーショントレーニング施設
別府市駅前町12番7号 (別府駅正面 ・バスターミナル前)
* 受講料 (入門編) 一般・・・ 8.400 ⇒ ブログ読者 6.300円
* 申し込み・お問合せ ネット info@karon.jp & このブログ
電話 0977-75-9997
初級編修了者には、 コミュニケーター認定、
上級編 〃 メンタルセラピスト認定
プロフェッショナル 〃 認定心理カウンセラー受験資格
「癒されたい!」 「コミュニケーション力をアップしたい!」
とおっしゃる方々のお申込、お待ちしています♪
引き続き、応援お願いします!