【絵本】絵本をこんなふうに使ってほしい3つの想いとすいとん。 | おうちは大きな宝箱。~しつらえ紡ぐ生活~

おうちは大きな宝箱。~しつらえ紡ぐ生活~

家族4人変則64㎡ワンルームのおうちに住むフリーランスアラフィフ主婦の
書いて・読んで・整理して創る日々となにげない日常を程よく暮らすあれこれ。

 

  

ご訪問ありがとうございます。

狭小アパートメントワンルームに

家族4人暮らししています。

家族みんなの自立力をつけていくアイデアと

心躍るモノや仕事のこと子育てのことを

綴るBlogです。

 

新宿区目白・Saison Instal 暮らししつらえ屋

整理収納アドバイザー石山可奈子


皆さんこんにちは!いしやまです。


今回は絵本をこんなふうに使ってほしい

3つの想いとすいとん。のおはなし。



夏休みプレゼント企画イエローハート
絵本プレゼントは終了しました。
たくさんのエントリー(約40名!)
ありがとうございました♡


毎月ツキイチで「絵本」の紹介をしていますニコニコ
今月はちょっとおやすみしてこんなお話をば。


以前、(といってももう10年以上前だけど)
私立幼稚園の先生をしていましたうさぎクッキー


務めていた幼稚園は図書室があり、
園児と親御さんに本の貸し出しもしていたほど
親御さん向けの本もあったのよね。
ブッカー貼ったり楽しかったな。


絵本のラインナップが本当に素晴らしくて、
私もよく借りて読んでいましたニコニコ


この仕事で必要不可欠なものは色々あるけれど、
その中でも「絵本」は絶対的存在キラキラ
読まない日はなかったもんなぁ‥


当時の幼稚園教諭時代と
我が子の読み聞かせ時代を思い出して
現在中学生よ。多感よ。


絵本・本をこんなふうに使ってほしい想い
3つピックアップしてみましたニコニコ


①色々な「チカラ」を
伸ばすきっかけに。

絵本には様々な題材があります。
色んなチカラを知ることが出来ますニコニコ

どんなチカラを伸ばしたいでしょうか?
伸ばしてあげたいチカラもきっとありますよね。

親御さんの気持ちのまま選ぶも良し、
今のお子さんに合わせて選んでも良しスター



②「読み聞かせる」よりも
「一緒に」楽しんじゃおう!

読み方自由大賛成ニコニコキラキラ

読んでると子どもの反応に
気付かされることもありますよ音符


「こんなところに気づくんだ」
「ここが笑いのツボ?!」
「このページが好きなんだなぁ」

あとはね、大人こそ絵本の世界に
入り込んでほしいなと思うの。

ほら、もう我々現実的に生きてるでしょw
忙しいから絵本にどっぷりと現実逃避
行ってきましょうよ~目がハート

忘れていた気持ちを思い出すかも星



③なにか始める前の導入に。


これは保育ワザの1つでも使うけれど、

例えば、「さ、水遊びしよっか!」って

いきなり始めたり注意事項を言うよりも、



水の冷たさや感触、

暑さを感じるような絵本を1冊読む。

読んでいる間にワクワクな気持ちを

たっくさんためてから…


「楽しそうだね〜!さぁ!水遊びしたいひと〜!」

「はーーーーーい!!!!

こんな感じにめっちゃ盛り上がるひらめき




言葉だけであれこれ言われたところで、

理解するのが難しいこともあります。


けれど、絵本が一度入ることで


「絵の中に出てくる人や物たちの行動」と

「読んでくれる人の言葉」が合致して、

初めて理解出来る子も。



言語だけですんなり理解できる子もいれば

可視化して理解出来る子もいるわけですニコニコ




絵本は私たち大人が子どもたちに「伝えたいな」と

思う想いを伝える手段の1つとして、

とっても便利なツールひらめき


この3つだけでもちょっと意識して、

ぜひ絵本を使ってみてくださいね目がハートラブラブ



今日は「終戦の日」ですね。

我が家は毎年この日にすいとんを食べます。



当時はこんなに具だくさんじゃないよね。
食べるものがあることは本当にありがたいことです。

亡くなった実家の祖母が戦争の経験者で、

当時の話しを聞かせてくれました。


私は戦争を経験してはいないけれど

私ができることで伝えていけたらと思っていて

続けているすいとん。


子どもたちも一年ごとにどんどん知識が増えて、

戦争に対する色んな想いを

共有できるようになりました。



そもそもなんで戦争になるの?

ざっくり言えば国の代表の人たちのケンカでしょ?

代表の人たちだけでケンカすればいいじゃん。

お互いの家だけでやりあえばいいじゃん。

国民関係ないじゃん。

なんで自分や自分たちの家族は無事なの。

結局自分たちが良ければそれでいいんだよ。

ごはんもあるし家もあって寝られるし。

そもそも爆弾とか使うの間違ってるでしょ。

どうして大人なのに話し合えないんだろうね…



「どうして?」ばかりがどんどん浮かびます。

この「どうして?」がとってもたいせつだと

思うんですよね。



みんな赤ちゃんから大人になって行くのは同じだし

おんなじ人間なのにね。


そう。みんな赤ちゃんで子どもだった。

いつしか大人になって今がある。

みんなおんなじなのに。


適切な判断をしたり

優先順位をつけたり

取捨選択をするチカラは

絶対に大切なチカラだと思う。


誰かを悲しませたりしないように

自分を大切に出来るように

どうしたらいいのか。


毎年みんなで考える1日です。


 

昨年の記事↓



何か一言でもひとつでも。

ヒントやお役に立てたら嬉しいです。
またこの場所でお会いしましょう!



現在募集中のメニュー

  夏休み中は「リクエスト開催のみ」  受付中


整理収納アドバイザーやフリーランスの方向け
・夏休みのうちにやりたいことを固めておきたい
・コロナ対策としてオンラインでのセミナーを作りたい
・今の働き方に悩んでいる…等

①または②の時間で自宅セミナーやサロンでの
お悩みのある方は無料相談を開催しています。

子どもは置かれた環境で育ちます。
なぜ整理収納が子どもの頃から必要なのか、
その答えはここに。
子どもに関わる大人や保育士・教諭・教員の方に
自分のスキルアップとしても、お子さんへの適切な声がけや行動を
伝えられる整理収納教育士の資格取得🉑


どちらも

①お名前
②参加したいメニュー名
③参加したい理由
④希望日を「第三希望」までお書きください。
折返しご連絡しますスター

全てのお問い合わせ・お申し込みは
暮らししつらえ屋公式LINEから。

お名前またはスタンプをお願いします♪

こちらからお気軽にどうぞ⬇

暮らししつらえ屋公式LINE

 

 2022年ご新規お友達登録特典
 
 ①暮らししつらえ屋のコンテンツが
どれでも初回500円オフチケット
 
②お片付けをお子さんにわかりやすく伝える
お片づけ絵本リスト8選』をプレゼント
※②希望者のみとなります

 

他にも⬇



 

お名前またはスタンプをお願いします♪

こちらからどうぞ⬇


 Instagram 

 

暮らしとか片付けのこととか。

@kanakoro_koron 

 

コラージュ日記とか文具とか。

@canacora 

 

 

 


 掲載誌・Web掲載

タップすると詳細ページに飛びます
 
ポチッと押していただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ  にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
 
にほんブログ村 にほんブログ村へ