【家族会議】『家族を考える日』を作ろう。言い合いから話し合いに変わる『家族会議』のすすめ。 | おうちは大きな宝箱。~しつらえ紡ぐ生活~

おうちは大きな宝箱。~しつらえ紡ぐ生活~

家族4人変則64㎡ワンルームのおうちに住むフリーランスアラフィフ主婦の
書いて・読んで・整理して創る日々となにげない日常を程よく暮らすあれこれ。

初めましての方も いつもましての方もこんにちは^^


 
 元幼稚園教諭・暮らししつらえ屋
整理収納アドバイザー 石山可奈子です

■我が家データ
・しきりのない狭小リノベ変則型ワンルームに住む
・元々片づけ出来ない落ちこぼれのわたしと
片づけ上手な旦那、中1息子・小5娘の4人家族
・主人の両親と敷地内同居
・雑貨・diy・壁紙・フェイクグリーンから
『我が家の暮らしを作る楽しさ』に開眼。
・ママだけが頑張らない
家族みんながわかって出来る暮らし日々研究・実践中

 

クローバーinformation

◆お仕事のご依頼・取材・執筆等
色々なお問い合わせは
◆アメトピ掲載まとめ記事

1つ前の記事↓





今回のテーマは家族を考える日を作る。

家族会議のすすめをピックアップ。





いしやま家では


きちんと時間を作って【対話】をする
家族会議を開いています。



朝起きて
夜寝るまで。


同じ家に暮らしているけれども
それぞれのやることがあり
それぞれの時間の流れがあります。


家族といえども
一人ひとりの『個』をもったひとたち。
それぞれの考え方があり想いがあり


それらを伝え合いながら
教え合いながら一緒に暮らしていると


『これはしっかりと時間を使って向かい合って
話し合いをしておきたいな』という内容や問題の壁に
ぶち当たることがあるんです。


そんな時に家族会議を開いています。


例えばこのような内容ですね↓



親から子へ伝えておきたいことだけではなく
子から親へこれだけは言いたい!もあり
『家族会議開いて欲しいんだけど...』なんて時も。


大人から一方的に
こうしてね、ああしてね。
というのはフェアじゃないなぁと。


子どもにも子どもの言い分があるわけです。



そしてこの家族会議は【対話】をすることも
目的としていますウインク





対話は自分の言いたいことだけを
押し付けるのではなくて
信頼関係を築くためのコミュニケーションの1つ。



気持ちを察してよって出来るのは
まだボキャブラリーの少ない
言葉で伝えることが難しい小さな子どもであって



大人になってからのこの察してって
ちょっと疲れませんか?
女にありがちだけどね(すみません正直なもので)



それじゃ、言いたいこと言えばいいじゃん!
ではないし
必ずしも白黒つけるような正論をかざすように
淡々と言うのもちょっと違う。



これを今言ったら相手はどう想うのだろう。
言うタイミングってあるんだな。
この言い方では伝わらないんだな。
あ、言い方に気を付ければいいんだな。


そういう感覚も人との対話から学べることですねウインク


子育てのゴールは【自立】。


自分の気持ちも考え伝えることも
相手の気持ちを聞く姿勢も
どちらもずっと、とってもたいせつなことだからニヤニヤ
プレゼン力も上がりますよ


家族みんなで考え伝え合う練習
意味合いもあります^^




①家族会議で必要なのは?


必ず書いて残すことニヤニヤです。


言った!言ってない!!
不毛な言い合いはもう時間のムダ。

前はどうだったっけ?
振り返って確認出来ますね。

色んな話してきたね。
家族の記録として残ります。



②書くときのポイント



いつ・なにを・誰が話したかを書かないと
また不毛な言い合いが...滝汗滝汗
ちなみに我が家はわたしが書いています



③家族会議のポイント


一番やっちゃいけないのが
話してる人の話しに割り込んで

『こういうことでしょう?』と
勝手に結論を言っちゃうこと。
割り込みも先回りもいかんですー



これ。
親が子どもにやりがちベスト3
入るくらいあるあるなんです笑い泣き
自分がされたらモヤモヤ通り越して
ぶちギレますよね?気を付けましょう。



そして奥場所は??


最初だけ作って
仕舞いこんで
あれ?どこ行ったっけ?
やらない。
または新しくノート買っちゃう


こうならないためにも
『ここに置いたよーー!』と
置場所もみんなでシェアします^^




この家族会議を開くきっかけになったのは
なんだったっけ?と主人に聞いたら
わたしが8年前にパニック障害になってからだそう。


その頃子どもたちは年長・年少さんでしたが
 
 
『大切なおはなしをするよ。家族みんなで
大切なおはなしをする時は【家族会議】っていうよ』


普通におしゃべりじゃないんだなと
いうことをまず最初に伝えておくことをしたようです←記憶力...


お子さんに合わせて
『わかりやすい言葉』を使うこともポイント♪


家族みんなで
『家族を考える時間』を作りませんか?


ぜひやってみてくださいねヽ(´ー` )ノ

_________________________________________

◎10月MENU&スケジュール受付中

①いしやま家ルームツアー

『家族みんなが今を楽しむ暮らしの仕組みづくり』

『ママだけが頑張らない家事』がモットー

生活感ある我が家のリアルな暮らしと

整理収納をじっくり見て、学ぶルームツアーです。


【対面】

●10/21(水) 満席🈵


【オンライン】zoom使用

●10/23(金) 1~4名様

_______________________________________

●10:00~12:30


詳細・お申し込みはこちら↓

②キッチン集中 整理収納

災害や震災時という

『いざ』という時に必要な【食糧】。
二重買いや買い占めなどを防ぐことが出来ます。

我が家の食品管理や

台所づくり・冷蔵庫の中を一緒に見て学びます。

 

③私らしく働きたいフリーランスママ交流会

交流と講座のハイブリッドでSTEP1~STEP3まで
自分を掘り下げ→話して行動し→方法を見つけていくこと
繰り返していきます。

お一人おひとりの心に寄り添ってお話を伺っています☺️
どんなことでもお話ししてくださいね。

【オンライン】zoom使用
・10/19(月)残席2
・10/28(水) 残席1
●10:00~13:00

詳細・お申し込みはこちら↓
④個別相談

お悩みのある方・まず話したい方は
こちらを。

随時受付・開催しております。
⑤オリジナルセミナーの作り方講座
____________________________________________
 
🟦感染症対策について
 
 
対面を参加される方にはマスク着用や消毒など
しっかり守っていただくことを前提に
お申し込みをしていただけたらと思います。
 

 
🟦いしやまの日常茶飯事 

_____________________________________

 
🟦全てのお問い合わせ・お申し込みはこちら

 

 
🟦掲載誌・Web掲載
🟦整理収納アドバイザー
梶ヶ谷陽子さん著『片づけのレシピ』
我が家が掲載されております
片づけのレシピ片づけのレシピ
1,404円
Amazon


🟦ランキングに参加しています^^

ポチッと押していただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ


にほんブログ村 にほんブログ村へ