初めましての方も いつもましての方もこんにちは^^
東京目白・元幼稚園教諭
暮らししつらえ屋
石山可奈子です
■我が家データ
・しきりのない狭小リノベ変則型ワンルームに住む
・元々片づけ出来ない落ちこぼれのわたしと
片づけ上手な旦那・中1息子・小5娘の4人家族
・主人の両親と敷地内同居
・雑貨・diy・壁紙・フェイクグリーンから
『我が家の暮らしを作る楽しさ』に開眼。
・ママだけが頑張らない
家族みんながわかって出来る暮らし日々研究・実践中
information
1つ前の記事↓
今回のテーマは
元幼稚園教諭が教えたい
おすすめ絵本ご紹介をピックアップ。
カレンダーを変えたら
Septemberの文字。
わたしの頭のなかには
アース・ウィンド&ファイアーが出てきます〜。
もう9月...
ウソでしょ?と思うほど早く感じるのは
今年はなんだか
夏らしいことをなに一つしなかったからだろうと
感じています。
実家の江戸川花火大会もなく
近所の盆踊り大会に行くこともなく
子どもたちの夏休みも短縮だったこともあり
毎年行っていた山梨の旅行もなし。
ないないづくしで
ある意味忘れられない夏となりました。
皆さんの夏はどんな夏でしたか?^^
さてさて。
わたくしいしやまは元幼稚園教諭なのですが
絵本や本をご紹介したり
子どもに関する相談を受け
お話している場所があります。
毎月月末に配信しているインスタライブ。
『完璧なお母さんにならなくていい』
完璧じゃなくてもいいよ。
子どもは完ぺきなお母さんを望んでない。
いつも笑顔なお母さんが大好きだよ。がテーマ。
私たちが保育という現場で見てきて
印象深いのは
頑張らないといけないと
一生懸命なお母さんたちの姿でした。
少しでも気持ちがラクになって欲しい。
少しでもホッと出来る時間になって欲しい。
今月もお疲れさまです!と
頑張っているお母さんをハグする気持ちで
想いを込めて月末に配信しています^^
夏と言えば怪談ですよね〜👻
少しでも夏らしさを感じるものを...と
今回は【怖い絵本】をご紹介します^^
※ネタバレになることは書いておりません。
そしてお子さんには見せたくない方もいらっしゃるかと
思うのでぜひお手にとって確認してみてくださいね。
①いるのいないの
タイトルからしてなんかもう怖い
タイトルの字面からも醸し出されてますよね。
なにかがいるの?それともいないの?
どちらなのでしょうかねぇ。
これはもう
見て確かめていただきたい。
ご自身が楽しむも良し。
親子でキャーキャーするも良し。
作はご存知 京極夏彦先生。
大好きです
ゾクっとくるような描写が
いくつもありますけれども
絵が素晴らしいのでそちらも必見ですよ。
②悪い本
開かずにはいられないタイトルが
さすが。
どんなに悪い本なんでしょうね...
こちらもご存じ
作は宮部みゆき先生。
またまた大好きです
メッセージ性が強く
小さなお子さんには内容は
難しいと感じますが、
子どもながらに感じとるものも
あるかもしれません。
これがまた絵が本当に美しく素晴らしいので
そちらもチェックしてみてくださいね。
たくさんの言葉はありません。
しかしさすがだなぁと
唸ってしまう。
それは少ない文章であっても
読み手をどんどん引き込むのがうまいなと
感じるから。
絵本と聞くと=子どものモノ
といったイメージがあるかもしれません。
しかし大人だからこそ読んだ時に
また違った視点からの楽しみ方が
出来ると思いますよ。
忘れていた気持ちを思い出させてくれたり、
大切にしておきたいフレーズに出逢ったり。
メッセージ性のあるもの
季節を感じさせてくれるもの
癒されるもの
今の自分に必要な絵本ってなんだろう?と
大人になってからの絵本選びも
なかなか楽しいですよ^^
●お子さんへ怪談や怖い話を
読み聞かせをする時のポイント
①まずは一度声に出して読んでみる
いきなり初見での読み聞かせよりも
まずは一度声に出して通して読んでみます。
そうすることでより内容を理解した上で
読み聞かせをすることが出来ます。
②雰囲気必須。
大きい声よりもささやくような小さな声で
元気!よりはしっとりをイメージ。
絵本の雰囲気を壊さないように
気を付けましょう。
③めくり方で話しの抑揚をつける。
さっ、さっと早くめくる方がいい展開の場面なのか
ゆっくりめくった方がしっかりと伝わるのか。
めくり方1つで話しの受けとり方が変わることも。
めくる『音』も変わってきます。
子どもは目と耳だけではなく全身で聞いています。
ゾクっと感じるのも本の手触りから
感じることも。
なので怖い本は触りたくない〜!
だから先生読んでー!
それでも読んで欲しい子ども心。
なんてお子さんも過去にいたくらい^^
怖いお話以外でも使える読み聞かせポイント。
ぜひ読み聞かせの時にお試しくださいねヽ(´ー` )ノ
読み聞かせに関して
もっと詳しく知りたい!という方がいましたら
メッセージくださいませ^^
読み聞かせお話会などやりたいなと思っています^^
おまけの絵本です
これからの季節は秋に入っていきます。
秋になるとこの本を園でも家でも
読み聞かせをしていました。
動物たちや自然も着ている服の感じも
秋らしさを感じさせます。
林明子さんが描く子どもが大好きで
読んでいるうちに子どもの描写や表情に
ほろっとしてしまうんですね。
ころころ変わる表情って
子どもの時だけのたからもの
のように思えるんです。
顔を真っ赤にして
ぎゃーって泣くことも
もうなくなってしまった大きな我が子をみていると
あの時の泣き顔だって
笑い顔だって 変な顔だって
全部が愛おしかったよなぁって
自分の子どもと重ねてしまうんですよね。
もちろん今でも大好きだけど
その時にしか見せない表情があるから
どうかどうかそれだけは
見逃さないで欲しいなって思います^^
今回は元幼稚園教諭がおすすめする
夏にぴったりな怖い本をご紹介しました。
またインスタライブでもご紹介するので
ぜひその時は遊びに来てくださいね♪
笑顔で始まり笑顔で終わる一日になりますように♪
🌑お知らせ
9月 受付中MENUはこちら■
詳細・申し込みは写真をタップ♪
🟦しつらえのおけいこ(対面・オンライン)
🌑しつらえのおけいこ(オンライン)
____________________________________________
起業したい人・している人・資格取得後に悩んでいる方へ
🌑お客様に選ばれるママのための
フリーランス働き方講座
お一人お一人のお気持ちに寄り添ったアドバイス・そして
仕事をしていく上で大切なことを学びそして行動していきます。
まとめ記事→こちら
_____________________________________
____________________________________________
🌑個別相談
____________________________________________
🟠イベントのお知らせ
未来のために今 私たちが出来る事
2020/10/8(木) 10:00
オンラインzoomにて開催
生き抜くためな必要な【選択力】とは?
コロナ禍でもお客様が途切れなかったのはなぜか?
私たちが実際にしてきたことをお伝えしながら
今の現状とこれからの未来を見据えて
何ができてなにを求められるのか?
生き抜くために必要なことをお伝えします。
🟦Saison Instal LINE公式アカウント
_____________________________________
🟦全てのお問い合わせ・お申し込みはこちら
↓
🟦掲載誌・Web掲載
🟦AERA With kids 夏号
第一期アンバサダーとして掲載されました。
🟦WEBサイト オウチの収納.com
🟦ランキングに参加しています^^