十日戎 | 風を感じて

風を感じて

アラカンに突入。セカンドライフ、ぼちぼち行こか。

今日は十日戎の最終日、残り福。

4年ぶりに屋台が出て、人の賑わいも戻ってきた十日戎をテレビやネットで拝見しています。


今年の今宮戎の福娘は紺色の訪問着。

そして今年も娘のデザインが使われていました。


今年の十日戎の記事として、婦人画報のサイトに福娘の着物の裏話が紹介されており、娘のデザイン採用の話も載っていました。



記事に載っていた娘の原案です。


その右後ろにある鯛の柄はボクの作品。

福娘OGしか応募できなかったので、娘の名前で出してもらいましたが見事に落選しました。

実は娘のデザインも色塗りを手伝ったのは嫁さんです。


そしてその着物を頂きました。

いつ着るんや。


毎年色は変わりますが、このデザインがもう8年も続いています。

ちょっと誇らしい。


宵えびすの日にうちの会社の社長はじめ幹部が、今宮戎神社にお参りに行きました。

さすが大阪の会社です。

伊勢参りやら、えびす参りやら、神だのみの会社です。

お土産にベビーカステラを買ってきてくれました。

懐かしい紙バック。

思わずうちに持って帰りました。


福娘ネットワーク情報では、今年から福笹に付ける縁起物の吉兆も値上げだそうな。

1個1500円から2000円に値上げ。

元福娘の娘もぼったくりや!と言うてます。

原価を想像するにたぶん100円もしなさそう。そもそも値上げする必要ははなはだ疑問ですが、そんなケチ臭い考えでは金運は来ないんやろなあ。


せっかく大阪に通っていながら、十日戎には行かずじまいでした。

じいじには家に帰って、孫っちのお風呂上がりにクリーム塗ったり、髪を乾かすという大事なミッションがあるので、仕事が終わったら速攻で帰らねばなりません。

えべっさんどころではありません。

孫っち>えべっさん


でもマスク無しの福娘さん見たかったなあ。

孫っちが福娘になる!?まであと20年ほど。



福娘があしらわれた昨年秋の限定御朱印。