前の記事や他の記事にまで沢山いいねやコメントをありがとうございます
お一人ずつ、お返事せずごめんなさい
励ましやお心遣いをいてだきまして、うれしかったです!
また、沢山の方にフォローしていただきありがとうございます

アラフィフ独身50代、癌サバイバー菜留子です
高齢の母(90代要介護2)と暮らしてます
50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めました
フルタイムパート店員(退職)
↓
食品製造パート
フォローやいいねをありがとうございます
コメントをくださった方、ありがとうございます

お返事は、できる時、できない時があります、ごめんなさい
共感やお心遣いをありがとうございます
前の記事を
アメトピに掲載していただきました↓
菜留子ったら、またパート辞めたの?
50過ぎにもなって、それくらい我慢しなきゃどこもつとまらないよ!
大抵の方に、そう思われている事でしょう

…でも、自分の気持ちに従いたいです
こんな人もいるんだー位で見ていただけると幸いです
どんな事があったか最初から読む↓
退職したいむねを人事の人に告げると…

そりゃそうだよ
3日目で辞めるっていいだすんだから
何かあったに決まってるわよ〜

ソースの件は普通におかしな事なので話しました
他にも困るし、理不尽な事がブログに書いていないけど色々ありました
レーンの速さには慣れるといけると思いますが辞めたいので理由を増やそうといいました(本当の事だし)

あと流れる沢山の商品を見ていると
ちょっと目が回るような感覚があってそれもいいました
人事の人によると
こうなる人はよくいるのだそうです
こうなる事も、私は身体的にも作業に向いていないのですよね

契約書はそうだけど
すぐ辞めちゃう人なんてよくいるし
辞められると思っていました
あと、いくら契約していても
無断で来なくなっちゃう人もいるじゃん?

全部言ってあげたほうが
この会社の為でしたね
後から入社してくる人の為になるけど
言われたのが誰というのもわからなかったし、この時は面倒くさいと思っていましたのでね
もっとしつこく、深く聞かれていたら
話していたかもしれません
人事の方の帰りも遅くしてしまって申し訳なかったです
でも私は、ここはとても無理だと思ったので、続けることはできませんでした
社会保険にはいる前、健康診断前に
辞めようと考え…
それなら、今日で辞めちゃおうとなりましてね
我慢はもう少しできたと思うけど
前の店員みたいに、半端に我慢して数ヶ月で辞めるより、今辞めよう!と思っちゃっての行動です
また面接とかに時間をさいていただいたのに、申し訳ないという思いはありましたが、会社の人達にどう思われようといい
しかし優しくちゃんと教えて下さった方には、せっかく教えてくれたのに
たった3日で、辞めちゃう根性なしで
申し訳ないなと思いました

社会保険に最初から入れないのも
すぐ辞める人が多いからかな?と思いました
向き不向きもあるし
社会保険に最初から加入できなくて
返ってよかった
辞めた後に知ったことですが
食品製造は離職率が高いそうですね?
やってみて思ったことは、前職の店員よりは体は楽(3日だけだけど)だけど
意外と体力使うんだな
甘かったです

工場で働くなら、食品じゃないほうがよかったかも…
でも、食品じゃないと平日休みがなかなかない
私は病院とか介護の面談とか平日休みの方が都合がいいのです
細かい作業も老眼でキツイしで
選んだのですが

2つも短期間で辞めちゃって
果たして、私にはつとまる仕事はあるのでしょうか?

どこでも働けないような気がする…

き、きっと自分にあうところが
あるはずよね?
全部がいいところなんてないというのはわかっている
合わない所で、我慢し続けるよりも
他を探したいと思ってしまう
面接も履歴書も大変なんだけどもね
…がんばろー
そして働くしかないので、次のパートにすぐ応募しました
私は次のパートの職種は何を選ぶのでしょうか?
※少し前の事を書いています
現在は違うパートで働いています
20代で甲状腺がんになったり
アラフィフで子宮筋腫で回復手術をしたりの話↓
親知らずを4本抜歯な話
無添加が好き↓