おせっかいおばちゃん出番なし♪でし♪ | かりん♪な一日 ~Final season~

かりん♪な一日 ~Final season~

ロンチーのりんたんでし♪ みなしゃんお友達になるでしヨ♪

お空のりんたんでしービックリマーク 2/27の埼玉は太陽

 

さて、今日はタイトルのおせっかいおばちゃんねぇねのお話を以前させてもろたでしけど…

覚えてくれてるお友達も多いでしょか??

 

今回は… また別のお話ね

 

お仕事場の用事で、相変わらず月に二回ほどお外に出ることがあるねぇね

時間に余裕を持たせてるので、用事が終わったらちょっとおさぼりタイム(職場では暗黙の了解OK

「しょっちゅうサボってるなのね~」

 

この日はチャチャっとマックハンバーガーでお昼食べてから職場に戻ろうーと、マックでもかなり大きな店舗に寄ることに~

平日の昼間、おひとり様でお仕事してたり休憩したり…の人が多くて店内も静か

 

そんなところへ、養護学校?デイサービス?の子供たちと先生(職員さん?)の団体さんがやって来た。

社会勉強の一環なのか、お楽しみのレクリエーションなのかな

時を同じくして、試験期間なのか早上がりの高校生たちもやって来たー

一気に店内がにぎやかに…

「たのちくお食事だけど、なるべくお静かに~でしゅ」

 

 

ねぇね前もブログに書いたけど、児童福祉の方に進みたかったこともあり、養護学校なんかに通学通所する子たちちには多少知識はあるつもり。

中にはちょっと奇声を上げる子もいたけど、ちゃんとその都度職員さんが静止してる。

「〇〇ちゃん、マック美味しい?」なんて職員さんと和気あいあいランチしてると思ったら…

学校帰りのごくごく普通(に見える)の男子高校生、「うるせーな~えーって言いだした。

嫌な予感でし…滝汗

 

 

イヤイヤ、全然うるさくないよ… あんたらの方がよっぽどうるさいよ… 

店内がピリッとした空気になったよー笑い泣き

職員さんがごめんなさいって謝ってた。

騒音って人それぞれ感じ方が違うけど(そもそも騒音か?って話だけど)、みんないい子に食事してただけなのに。

それにこの子たちはあんたらみたいに、長々と居座らないよ…

「うるさいなら、自分たちが退けばいいでしゅ…」

 

なんだか部外者のわたしの方が悔しくなった…

お前らの方が騒音だーって言ってやりたくてうずうず

 

でもいたよいたよ…ここにもおせっかい?おっちゃんが…おいで

「おいっ!! 口の利き方気をつけろよムキー

いいぞ、おっちゃん いかついけど根は優しいおっちゃんだ

ちょっとパンチパーマが伸びたような おそらく職人さん風なおっちゃん 低いどすの利いた声で迫力あるよー拍手

かっこいいじゃん

それ以降は高校生も黙っちゃった。

 

今回はおせっかいおばちゃんの出番なしってことでウインク

おばちゃんは午後の仕事に戻るのであった…笑

 

 

 

ほそぼそとブログ村も参加ちゅ~

お帰り前にぽちっ上差しとよろしくでし

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村