禁じられた聖杯の採用について考える | 花梨の遊戯王一人語り

花梨の遊戯王一人語り

遊戯王について、主に彼岸について語っていきます
気分で他のデッキも触れます

1.序論



先日あげた構築では無効をベースとしていましたが、その無効カードの中の一つ禁じられた聖杯》についてここ数日採用を悩んでいました

この記事では聖杯の強さ、弱さについて考えていたことをまとめ、採用の可否について述べたいと思います



2.本論

Section 1.コンセプトとの合致

聖杯の強さの一つは、何よりデッキコンセプトと合致していることです

先日のデッキでは無効をベースにすることでベアトの生存率とデッキとしての丸さを追求しています

現環境では多種多様なデッキが存在しているため、尖らせた構築をすると逆に負けやすいと私は考えています

特に【彼岸】というデッキはプレイに幅があり、結果論的裏目(相手がAを持っているならα、Bを持っているならβの動きがベストの状況でαを行ったが実は相手はB持ちだった等)が発生しやすいデッキだと考えていますので、なるべく構築だけでも丸くしていきたいという思いもあります

そこで選択したのが"無効"であり、そのコンセプトと合致したカードを投入することが強みであることは明らかです



Section 2.速攻魔法

後攻1ターン目で相手の先行展開に対して撃てることは大きな意味を持ちます

これは例えば《ヴェルズ・ナイトメア》の存在に対して等です

【EM】のエクストラに採用されている可能性のあるナイトメアはこちらの展開を阻害し、ベアトへの到達が難しくなります

このカードに対して聖杯が撃てるということが他の無効カードには無いメリットだと考えています



Section 3.打点処理

例えばイグニスターが縦で立っている場合に以下のような展開をすることがあると思います

-----------------------

展開A.

初手:ガイド+グラバ(or ハロウ or スカラ)
到達点:融合ダンテ+ダンテ+沈溺
その他:1ドロー

ガイドnsハロウssダンテxyzダンテefハロウ切り、ハロウef沈溺落とし
グラバ切りベアトxyzグラバefスカラssスカラ自壊
ベアト自爆ベアトef融合ダンテssダンテef沈溺回収
エンドスカラefガトルサーチ、融合ダンテefガトル切り1ドロー、ガトルefダンテss


展開B.

初手:ガイド+グラバ(or スカラ)
到達点:融合ダンテ+ベアト
その他:ハンドにファーファレル

ガイドnsガトルssダンテxyzグラバ切りベアトssグラバefスカラssスカラ自壊
ベアト自爆ベアトef融合ダンテssガトルefダンテssダンテef彼岸回収
M2彼岸切りベアトss
エンドスカラefファーファレルサーチ


-----------------------

Aは沈溺、Bはファーファレル+アリキーノ(というかベアトで落とせるカード何でも)を構える場合です

ガイドではなく他のカードを使う展開とか書いたらきりが無いのでとりあえずこの場合で考えます

この代表的な2つの展開に共通することとして、そのターン中に打点を処理できていないということが分かると思います

沈溺は出来るだけカードがまとまったところに撃ちたいですが、このパターンでは最悪イグニスターの処理のためだけに撃たされます

ファーファレル+ベアトの構えはイグニスターをファーファレルでどかしつつベアトの妨害を待機させられますが、ベアトの弱点として深淵に弱いです

このA、Bの問題を両者とも解決できるのが聖杯です

Aの問題は融合ダンテの打点を上げることでイグニスターを越えられ、Bでは無効カードとして深淵ケアに用いることができます

勿論Bの場合でもイグニスターを倒した方がいいと判断するなら聖杯のパンプで越えることも可能です



Section 4.弱さ

聖杯にも弱いところは当然あります

それは無効カードとして用いた場合打点パンプがデメリットになる場合があるということです

平時の場合彼岸は高打点でぶん殴られるだけならアドにしかならないです

しかし深淵が立っている場合を考えると話が変わってきます

ベアトの守備28はかなり絶妙でドクバをペンマジパンプした28だと越えられないのですが、聖杯でドクバを無効にするとパンプ込みで越えられてしまうため、深淵が絡んできた場合わりと簡単に盤面が崩れます



3.結論

考えるほど聖杯は魅力的なカードですね

枠さえ許せば積みたいので、今はチェーンサイクで無効の役割すら果たせなくなるデモチェを減らすか、いっそ少しデッキ枚数を増やすか考えています

使っててデモチェ微妙かなと感じたこともあったのでそっちが有力ですかねー

では、今回はこの辺りで