彼も一目惚れすると分かりやすい(笑)

 

といいつつかりんも(笑)

 

 

ランチのやきとり重に

ディナーの

つやつや美しい

大好きなむね肉の刺身、

鶏のささみのやきとり

 

さらに甘い玉子焼きまで作ってくれて

 

さらに店主さんはとっても物腰しがやわらかくお店の雰囲気もとてもいい。

 

かりんもとっても気に入りました。

 

 

**************

 

 

 

宮崎から直送の「宮崎県産 霧島鶏」をたっぷり味わえる♪と先日アップしたばかりのお店

「宮崎酒房くわ(桑)」

 

 

 

 

 

宮崎に旅行した気分で楽しんで欲しい♪と

宮崎料理を楽しめるお店。

7月上旬、赤坂から移転して恵比寿にオープンしたばかりのお店です。

 

 

 

ランチがとっても美味しく、

最初は居酒屋なのかなぁと思っていたのですが

夜のメニューをみると

宮崎料理を中心に霧島鶏を使用したメニューがたくさん。

店主さんも宮崎出身とのことで宮崎料理のお店と判明^^

 

以前宮崎県に出張に行っていた彼だったので懐かしい~と

今度はすぐに夜に行きたいと彼。

 

 

そこで先日行ってきました。

 

お店は店内のカウンター席、奥のテーブル席、

そしてテラス(といってもお店の前の路面席ですが^^;)があります。

 

最初は彼はビール

かりんはワイン。

ワインも赤白1種類ずつなのですが

うれしいのが

宮崎県都城市の都城ワインということ。

 

前回ランチで飲んで飲みやすかったのでこの日も赤から。

 

お通しは

鶏もも肉の煮込みが

 

大好きな鶏肉メニューがずらりと並ぶメニューから

お互い好きなものを♪

 

彼は最近はまり中の枝豆

 

かりんはなんといっても

鶏刺し!

タタキ、ハツ、砂肝、ムネとあり

3種盛り、4種盛りもありましたが

もちろんムネオンリー。

 

鶏刺し ムネ 700円

 

みてください♪

とっても綺麗♪

しかも厚切り。

 

食べてみると全くの臭み等なく

プリッとした弾力があってとっても美味しい~。

 

 

そしてもちろん

やきとりも。

やきとりメニューは

もも、ねぎま、せせり、ぼんじり、手羽、皮、ささみ、やげん、レバー、ハツ、砂肝と

基本のやきとりメニューが1本200円とまたまたリーズナブル。

 

希少部位などは好きではなく^^;

だいすきなささみがあるだけで嬉しい♪

 

 

かりんも彼もささみは1人3本ずつ(笑)

 

するとみてください!

1串こんなにボリュームがあって200円なんて。

 

 

そしてさらに赤とビールをオーダーしてワインと一緒に。

 

こちらで使用されている鶏肉は

すべて宮崎県直送の霧島鶏。

 

レア感のある焼き加減で

プリっとした弾力ある美味しさで最高でした。

 

もちろん彼は

ももに

 

ねぎまとレバーも。

 

レバーのレアな感じの焼き加減もとっても気に入ってました。

 

そしてかりんは大好きな

だしまき玉子 500円

 

オーダーの前に必ず聞いているのが味。

サンドイッチ等だといいのですが、

玉子焼きだけだと昔から甘口派。

 

甘くもできますよとのことで

甘口でつくってくださいました。

 

出汁の味がきいていて優しい甘さでとっても好み!

 

甘い玉子焼きと言えばセンリ軒で作ってもらっている甘い玉子焼き以来久しぶり(涙)

こうして対応してくださる店主さんにも感謝。

 

そして最後は

彼が宮崎料理でお気に入りという

「もも焼き」

 

熱々鉄板で♪

 

出張の際に食べる機会が多くお気に入りとのこと。

しっかり味がついていてプリっとしたもも肉が。

かりんは初めてだったのでこの色と見た目には驚きでしたが

彼は久しぶりに食べれてとっても嬉しそうでした。

 

白ワイン

 

さらに最後は泡も

 

何を食べてもリーズナブルにもかかわらず

丁寧な美味しさ。

 

宮崎はこんなに鶏肉メニューが豊富なのがしらなかった~!

鶏刺しはもちろんやきとりもこうしてシンプルに味わえるのが大好き

またしっかりたんぱく質補給になるなんて素敵すぎ。

 

鶏肉好きにはたまらない

とっても素敵なお店。

 

 

今のかりんの身体に必須なアイテムがいっぱい。

また、何より店主さんの感じがとてもよくて。

 

 

それもあり毎年その年に初めて出会ったお店のランキングを

年末に彼と記録しているのですが

なんと!このお店が彼の2位に^^

(まだ一年半分あるのにww

1位はブログに何度も登場している渋谷のお店です^^)

 

 

これから通うこと間違いなし。

すでに人気のようなので予約して訪問をオススメします。

 

 

現在ランチは月曜日~土曜日

11時30分~16時ラストオーダー。

その後ディナータイムへと通し営業です。

 

 

この日は鶏肉料理で満腹になりましたが、

〆メニューには

炭焼き親子丼

鶏煮込みカレー

とり茶づけ等も気になったのでまた次回に♪

 

 

また、インスタ初めて欲しい~とお願いしたら

早速♪

ぜひぜひチェックしてくださいね。

 

https://www.instagram.com/miyazakishubou_kuwa/

 

 

宮崎酒房 くわ居酒屋 / 恵比寿駅広尾駅
夜総合点★★★★ 4.3