週末3度目の訪問を彼と。

シェフのセンスある優しい味付けのお料理は彼も気に入ってくれて。

ますますkarinもハマリました^^

 

東横線 都立大駅から1分

Bistro hugo(ビストロ ユーゴ)

***************

 

ランチで訪問した直後

https://ameblo.jp/karin0321/entry-12313857196.html

 

気に入ったお店にはディナーにも!

ということで

ワインを一緒に楽しめるお友達を誘っていってきました♪

夜の雰囲気もいいですね。

 

 

まず乾杯からやっぱり赤☆

1杯目はこちらがあったので再び♪

(グラスしかとっていないので前回の写真を記録用に^^)

やっぱりこれはもう1本家で買えばよかったなぁと^^;

 

ディナーメニューの品数は多くはないですが、

旬を生かした美味しそうなメニューが色々。

 

そしてまずは

キャロットラペクミン風味

 
自家製ロースハム
 
とってもアッサリしていながらも豚肉の美味しさがしっかりでワインにピッタリ。
 
2杯目はこちら♪
このワインも以前どこかで飲んで好きだった1杯。
(ってきっとルミエルネだと思うけど^^)
そしていただいてみたかった
秋刀魚とマッシュルームじゃがいものニョッキ。
 
2皿にわけて
 
とっても美味しそう♪
秋刀魚の下にはじゃがいものニョッキが。
こうしていただくのは初めて。
秋刀魚も身がそのまま楽しめる方が好きなのでこれは嬉しい☆
骨も丁寧にとってあって大好きな美味しさでした。
 
最後のメインは
熊本 うまか赤どり 胸肉のロースト
マスタードソース
 
むね肉なのにぷりっとした弾力!
 
 
最後の1杯はこちらに。
 
デザートは
ヌガーグラッセを。
 マンゴー&キウイで爽やかに♪
 
 
 
どのお料理も素材の味がしっかり生きていて
味つけは優しくて大好きでした。
 
シェフの季節のお料理をワインと一緒に味わいにうかがいたいな。
 
 

hugoフレンチ / 都立大学駅
夜総合点★★★★ 4.5