オーパスは「パス、できない‼︎」 | 陰ノエキゾチック

陰ノエキゾチック

厨二病、ギャグ、ファンタジー、アドベンチャー、ロマン、癒し
を感じる作品、イラストと爬虫類始め不気味な生物好きなヤバいオタク。
休日出歩きたい兼趣味の解説したい暴走注人
ディズニー、動物好きさんと繋がりたい‼(^ω^)ネット力ポンコツ…

 

 

こんにちはっ!

 

昔、ディズニーの絶叫マシンが怖くて乗れず、

NOマウンテンのパークライフを送りまくった自分とは

まるで、別人へと進化を遂げたペドラですっ‼︎(*^ω^*)  

 

 

 

2回目のアニバーサリッー‼︎   

 

 

開園前のバザール入場時 。 

                                                                                 

散らばってるねっ〜〜!

 

 

 

お昼御飯はボイジャーへっ!

 

 

「ブラックペッパー・ポークリブ」が最近、お気に入りっ!(*´ω`*)

 

 

前、シーのミゲルズで購入した

リメンバーミーのランチョンマット、敷いてみましたっ‼︎(^O^)

 

 

 

やっ〜、満足、満足っ‼︎♪( ´▽`)

ゲフッ……ε-(´∀` )

 

 

はっ〜〜〜、これから5年間、ベイヒロが毎日、パレードで観れるのが

嬉しっ〜〜‼︎(*^ω^*)

 

 

 

あっ〜〜〜、早くトゥーンタウンまで

追跡出来るようにならないかなっ〜〜………(´Д` )

 

 

シンデレラチャーミングがキャッスルにっ‼︎∑(゚Д゚)

 

 

 

これは是非とも、納めなければっ…………‼️

 

 

 

 

さっ〜て、本命のオーパスファイブ♪( ´▽`)

これだけは一回でも、外せないねっ〜〜!

今日はマークチームのバージョン聴けたっ‼︎(^。^)

 

 

 

レデイースボーカルのサラさん、

会によって髪を「広げてる時」「束ねてる時」「編んでる時」 があります。

どう言う気分で変えてるのかな(・・?)

 

 

 

いやっ〜、ビートボックス対決、凄いバージョンアップしましたなっ〜〜……(°▽°)

 

DDさん凄すぎますっ‼︎

初めてこのパフォーマンス観た時はビックリしました……

 

 

身体の張りなら、トニーさんNo. 1だねっ‼︎

 

 

 

35周年アニバーサリーメドレー前の 

サラさんブランニューデイの発音と歌い出し前のコールがめっちゃカッコいいっ!

 

 

ラプンツェルの「自由の扉」のターン、オーパス​​​​​​​​​​​​​

「洗濯、しっ〜て、仕事は、終っ〜わり♪」​​​​​​​の歌詞の後、一気に2番のサビ行くので、

本編の聴き慣れてる自分はつい、(脳内で)1番のサビに行ってしまいます。f^_^;

​​​​​​​

 

 

 

​​​マーク「まっ〜た、抱きしっ〜めるまっでっ〜〜……♪

リメンバッ〜〜〜………、

ミッ〜〜〜〜〜〜〜〜〜…………♪( ´ △ ` )

 (声量、凄すぎっ!)

 

 

 

 

「俺のおかげさ」マークさんボイス、

マジ、神ってるっ‼︎(*゚▽゚*)

去年にモアナが公開された時期から

マークさんこの曲、歌って欲しいと思っていましたっ!(*´∇`*)

(この当時はまだ、アレンチームは登場してませんでした。)

 

 

 

「どこまでも how far i'll go」の時の

サラさんKJさん​​​​​​​パート素敵だけど、​​​​​​​

​​​​​​​そこに合いの手で入る、マークさん​​​​​​​俺のおかげさラップ最高っ‼︎

この曲自由の扉同様、サビが一気に2番に行くので

これまた、1番に釣られます………

 

 

 

 

因みにボイパ組のマイク🎤にはそれぞれ、2人の名前が刻まれてるそうなんですが……

全く、見えませんね…………( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

前から気になってたんですが最初と最後のこのポーズ

「スターウォーズ」のジェダイがフォースを解き放つ姿をイメージしてるんですかね?

衣装に描かれてるマーク、「スターツアーズ」のロゴをひっくり返した形になってるので

多分、そうなんじゃないかと思う………(・・;)

 

 

 

ラストの夜間ライブ待ちっ‼︎

いい撮影場取る為、スタンバイっ!スタンバイっ! 

 

 

 

気温が少し低いので、防寒フォルムにチェッーンジッ‼︎

マークさんの正面の辺りはスピーカー📢と向かい合わせの為、声が直射的に届く上に

スピーカーの裏は彼らを照らすライトが付いていて、夜間ライブはスピーカーが

昼、後ろだったのが前の方に来るのでより、彼らのボイスを体感しやすく、

アングル的にも撮影には最適なポジと思ったのですが………

 

思いのほか、スピーカー📢近過ぎて、

響き過ぎました………( ゚д゚)

(聴いている内に少し慣れましたけど………)

 

 

 

 

因みにこの写真撮った次の日が年パス終日でした。

 

 

期限切れになる前に両チームのアニバーサリーメドレー観れて良かったですっ‼︎(*^ω^*)

​​​​​​​ハロウィン​​​​​​​​​​​​​​クリスマス​​​​​​​バージョンこのメドレー、どうなるんですかね……?

 

 

今年は年パス不可日が導入されてしまったので取ろうか迷ってるところです……

 

 

これから他に「やらなきゃいけない事」「やりたい事」いろいろあるし、

少しの間、​​​​​​​ディズニーのインパはお休みしようと思ってるので 

その間に考えてみようと思いますっ!

 

 

それではっ!( ̄^ ̄)ゞ