15年ぶりに買い換えた家電で、勢力図の激変を実感。 | かたづけこびとのみつけかた

かたづけこびとのみつけかた

整理収納×防災備蓄 かたづけこびと 堀中里香
&フリーライター カリカナリホのブログです。

使いやすい、ということは
意識しなくても使えるということ。

それを”かたづけこびと”って名付けました。
かたづけこびとを探す毎日です。

テレビを見てたら、画像が突然ニジニジするようになってきました。

もう15年ほど使った40インチのテレビ、いい加減寿命である。

 

 

我が家はテレビ塔と屋根の間に大きなビルがあるため

ケーブルテレビを契約しています。

その場合、地上波は直接接続でも見られるのですが

大分前に受信機がイカれてケーブルテレビ経由でしか見られなくなっていました。

 

 

その時に言ったん買い換えを考えたものの

これだビックリマークというテレビに出会えず

 

「ケーブルテレビ経由で見られるしね…」

 

と結局買うには至らなかった我が家のテレビ。

 

 

しかし

そこに加えてケーブルテレビの画像の表示も怪しいと来れば

 

「もうそろそろ買い替えてもいいよね!!

 

とうちのテレビ担当のてれびっこ相方はウキウキ爆  笑

PCとにらめっこして、検索を駆使して各種テレビを調べ上げ

これがいいビックリマークっていうのを決めてきました。

 

 

それが、TOSHIBA REGZA 43Z700X

 

なんでもREGZAの型落ちの最上位機種で、

”タイムシフト機能”なるものが付いているらしい。

最新機種になるとこのサイズにはつかなくなるらしく、

今とても売れているテレビだそうだ。

 

 

 

「全然在庫がないみたいだから、早くネットで買っといてウインク
というので、

「いやいや絶対実物見たほうがいいってビックリマーク

と、相方とともに電気屋さん巡りに行ってきました。


近いのは、
○マダ電機
○ジマ/○IC CAMERA

なので、まずは○マダへ。

 

 

 

 

○マダにはこの展示が…、ありましたウシシ


待ち構えている店員さんに話を聞くと、

「このランクでしたらPanasonicのビエラか、フナイをお勧めしています」
「フナイはうちの独占販売で、液晶もいいし録画もできて、保証も長くついています」
「シャープは写り込みが少ないのはいいのですが、ちょっと白っぽく見えるかも」
「REGZAのタイムシフトは専用のハードディスクがないと使えないんですよー」


という感じで、フナイを売りたい感全開てへぺろ

ちなみに今の我が家のテレビはSONYブラビアなのだが
ブラビアの前で話をしている店員さんからは
SONYのソの字も出なかった。
時代は変わったのだなあ。トホホ。


在庫は店頭の展示品のみ、価格はネットの最安値と同じで値引きなし。
今はちゃんとネットの価格も見てるのね。


ということで、○ジマへ移動。

 

 

 

○ジマでは待ち構えている店員さんはなし。

でもそこここに店員さんはちゃんといて、つかまえやすそう。


ここにもお目当てのテレビ、展示してありました。
しかも”洗えるリモコンプレゼント”付きビックリマーク
機種によってプレゼントが違うみたい。

うーん、それいらないなあ…あせる
あとで考えよう。


おじさんの店員さんに話しかけると、ちょっと待って、と
きびきびした感じの女性を連れてきました。見るからにやり手。

テレビの販売担当という彼女に話を聞くと、

「在庫あります、現金値引き価格は○○です」おお、ネット価格と同じ。
「ポイントの場合は値段は少し高くなりますが、10000円のポイントが付きます」
「ハードディスク購入されますよね?
ならそのポイントでハードディスクを購入すれば、その方がお得になりますよ」

 

ほかにも

ハードディスクの接続の説明を実物でしっかり見せてくれたり、

カタログをベースに具体的に話をしてくれたり、で

なんだか買いたくなる感じ!!
もうちょっとスマイルだったらもっといいのにな~

 


5年保証がつくし、修理もこっちに持ってくればいいので楽ちんだし、で
ネットで買うのをやめて、ここで購入することにしました。

レジへの移動中、他の機種で”今治産REGZAタオルプレゼント!”の文字を発見。
そっちがいいなあー、機種違うけどー、と思って
「タオルプレゼントって、もらえたりしますはてなマーク
としれっと聞いてみたら、
「レグザタオルですね、はい」
と持ってきてくれた。
なんでも言ってみるもんだ。

あ、でも”洗えるリモコン”のはなしは全く出てこなかったあせる
言わなかったらもらえなかったってことよね。それもどうかと。


テレビを大きな男性の店員さんに積んでもらって、家へ。
以前のテレビが絶対わたし一人では持ちあがらなかったので、
店員さんが一人で軽々テレビを積んだのを見てビックリ。
今のテレビって、軽いんだなあ…



というわけで、新しいテレビが我が家にやってきました。
3インチアップしたけど、サイズは大分小さくなってびっくりな感じ。
つなげて映して思ったことは、長くなってきたので次回ウインク

 

 

 

 

 

 

 

かたづけこびとの現れる暮らしをご提案する

整理収納コンサルタント& &防災備蓄収納マスタープランナー堀中里香です。

栃木県は宇都宮を中心に関東で活動しています。

 

整理収納サポートのページ、できました!

★整理収納サポートでつくる、かたづく仕組みと探さないくらし

整理収納サポートってなにしてくれるの?がわかりますビックリマーク

 

こんなセミナー&講座、やっています。ピピっときたらぜひ

★かたづけこびとをそだてよう!整理収納自宅セミナー

整理収納アドバイザーが実践する、実際の収納を見ることができますよ♪

 

★整理収納アドバイザー2級認定講座

整理収納の理論を1日で学べて資格も取れる、お得な講座です!

 

wood.dot
ステキなお部屋のブログ、あります




wood.dot