夕飯 | karikaのブログ

karikaのブログ

家を買うために貯金をしようと決めました。
との始まりでしたが、なんなく新居をGET!
ひたすら掃除に明け暮れ、新居をどうコーディネートするかにこっています。
子どもがいるので、なかなかおしゃれにはできない。


夏休みに入って長女は部活、次女は保育園、私は手のかかる二人がいないうちに2学期の準備。

と思いきや、次女を保育園に送って、洗濯物して、洗い物して、それだけで10時頃。

え?どういうこと?

ちょっと勉強したら、長女も帰ってくるのでお昼の用意。

食べ終えて洗い物して、夕飯の下ごしらえしたらもう次女のお迎え。


保育園預けてるのに、全然何にも進まないガーン


ご飯だけはきっちり作ってます。 

そして最近ずっと枝豆茹でてます。
次女が枝豆が好きなようで、手間がかからないし、健康的かと思って。

今、次女はなぜかすごい量を食べます。
お粥とお粥と同じ分量のおかずを食べているのですが、足りないらしく、食べ終わってご馳走様を促すと泣いて怒り出すのです。

なので、枝豆1粒を4つに切ってお皿に乗せたら
、乗せた分だけ食べる。
まぁ、枝豆だし。米粒を食べさせるよりは糖質とかはマシかも?




私→カツオの竜田揚げ
他2名→カツオのたたき
焼きかぼちゃ
小松菜
豆腐と大根の味噌汁





豚肉、ブロッコリー、人参、玉ねぎ、じゃがいものトマトソース煮


いつもは鶏肉でやってるのですが、豚ヒレ肉も最高でした。
これはトマトをまるごと入れてるので、その他の調味料を入れる前に取り出して細かくしたら、次女の離乳食に。
大人ご飯と離乳食が一度に作れてこれで一石二鳥。




チャーハン
牛肉とごぼうの炒め物
ひじき
中華スープ






お好み焼き
ひじき
ブロッコリー
枝豆
おにぎり


枝豆大好き次女が手を出してます。





チゲスープ
枝豆
鶏肉とキャベツ、玉ねぎのケチャップ炒め
サキイカのコチュジャン炒め


なかなか美味しいご飯でした。
仕事始まってもこれくらい出来ればいいけど。

次女ももうすぐ1歳。
一人遊びも上手になってきて、さらに犬も次女の相手をしてくれるので、ちょっとずつ料理がまともになってきている今日この頃です。