美味しいじゃん!! | 釣りとギターと人生と

釣りとギターと人生と

大好きな釣りとギターの話を中心に、人生で体験した事、感じた事、思っている事などなど、気ままに綴って行こうと思っています。
また第二の故郷韓国のホットな情報も飛び出すかも!

昨日は保育園時代からの幼馴染と、「ラーメン会」に行ってきました。

月に1回くらいのペースで、ただ一緒にラーメンを食いに行くだけの話なんですが、もう1年半くらい続いています。

 

友人が「博多とんこつ系」がいいと言っていましたが、長岡にはあまり「博多とんこつ」の店がなく、あってもすでに食べに行って「リピート」するほどの店じゃなかったので、同じとんこつでも「家系とんこつ」のお店の「むら家」に行くことにしました。

 

到着してみたらなんとお休み!!

 

定休日は木曜のはずなのに…と思っていた所に隣接するゴルフ練習場のスタッフが「木曜日が休みなので、たぶん今日から3連休するんじゃないですかね…」と話しかけてきました。

 

残念!!という事で次に向かった先は「めんきち」という背油ラーメンのお店。

 

実はこの「めんきち」は、かれこれ20年ほど前に1度食べに行って、私のホームである「安福亭」の味に似ている事と、余り量的に多くないという事から「これだったら安福亭の方がいいや!」と思ってそれ以来1度も行っていない店でした。

 

その後、この「めんきち」に近いところに引っ越しをして、ほぼ毎日店の前を通るようになったのですが、土日の昼飯時になると駐車場に停めきれない車が路上駐車でいっぱいになるほどの人気店で、「そんなにうまいかなあ~?」といつも思いながら過ごしていました。

 

今回はその「人気店」という事が向かう動機になりました。

 

夜7時20分頃に到着しました。店に入るとちょうど食べ終わって出て行くグループ2つとすれ違い、店の中はすいていました。

 

「中華そば」の大盛を注文しました。

食べ始める前に写真を撮るのを忘れたので、ネットで探したものを載せました

 

まず一口スープをすすってみました。

 

「おいしい!!」

 

昔感じた通り「安福亭」に似てはいますが、これはこれでメチャクチャ美味しいスープです。

 

麺は少し柔らかいかなあと思いましたが、太麺で好みの麺でした。

 

あっという間にスープまで完食!!

今回の印象はとてもよく「また食べに来たいなあ」と思いました。

 

我が家から一番近いラーメン屋でもありますし、これからはちょくちょく食べに行こうと思っています。