型と分解と組手 | 空手道埼玉入間道場のブログ

空手道埼玉入間道場のブログ

子供や初心者・未経験者が空手を基礎からできる。
体験・見学 受付中!

子供・女性・社会人・学生・シニアの方まで、はじめからていねいに。
武道・格闘技の未経験者、スポーツ経験のない方もご安心ください。

少年部:次の課題の型を今日はキレを中心に練習しました。

次の課題の型も立ち方が安定してきたのでそろそろキレも必要です。

立ち方が変化するところなどは速く動こうとするとブレるのが自覚できるようで、この「自覚できる」のが大事ですね。

入間道場で空手稽古をする女子

ミット打ちは特に前蹴りが「押し前蹴り」にならないよう注意しながら。

あと、並び替えの時に高学年の女子が下級生の子達に声を掛けて、きちんとできるように促していたのがとても良かったですね👍(女子達に私から「上級生がリードしなさい」と言った事はないのですが、子供でもちゃんと気付いてわかっていますね)

 

一般部(大人の部):型は平安4、ゲキサイ、平安2と平安4と平安5の分解を少し、突きの型。サンチンの移動。

平安4をずっと練習してきた女性の「型」がだいぶまとまってきました。そろそろ次の段階にいけますね。

型のあとは組手の練習。まずは受けと体捌き、そして崩しの合わせ技まで。

特に、女性の護身術(男性もですが)に繋がる技もしっかりと。(ワンツーロー等ではありませんよ)

最後に軽めの自由組手を行って終了。寒いですがいい汗かいてました。

 

お疲れ様でした。

 

毎回、基礎から練習します。

🔰幼児・低学年、未経験者・運動経験のない方が安心してできます!

体験受付中、お気軽にどうぞ

 

👆空手道埼玉入間道場ホームページ

☞狭山市入曽の子供空手教室HP