空手弐段目おやじのブログ

空手弐段目おやじのブログ

空手を始めて16年目。空手好きの皆さんのブログ見るのもまた楽し。日々あったこと、思ったことをつれづれなるままに書いてます。

Amebaでブログを始めよう!

アメブロ投稿 再開!?

 

来月孫が生まれるので

 

またそろそろ

 

書いてみようと

 

思ってます

 

ブログ

今日は、午後から寺井武道館にて強化練習と審判講習会がありました。左足はリハビリの甲斐あってかかなりよくなって来ました。強化練習は柔軟体操、準備体操、ステップワーク(切り替えし)などのあと、騎馬立ちから左右への前屈だちからの斜め方向への逆突きなど。その後は形の復習。平安初段~鉄騎初段まで。審判講習会は、選手の皆さんに実際に組手をしていただき、それを審判し、先生のご指導を受ける形式でした。帰りはT本部長の焼きまんじゅうやにより焼きまんじゅうを食べました。疲れたあとの甘いものは体に染みわたります。押忍!
夏に左足の筋を痛めてから、前屈だちや騎馬立ちがまともにできません。リハビリに歩くようにしてますが、「もう良いだろう」と稽古に励むとまた痛くなるしまつ。これを繰り返しながら、約半年がたつ。結構あせります。また、ふつうに動けた時代が懐かしい。つくづく健康は大事です。

押忍!
まん中にケチャップでハート型にしてみたが、、、ブログ書こうにもスランプかも。最近フェイスブックばかりで、アメブロの投稿の仕方も忘れてきました。少しずつ、ブログ書かねば。

アメブロが先だったのにフェイスブックなるものがメジャーになってきて、一段目おやじもなんとか四苦八苦しながら挑戦。そっちはやっと慣れてきたこの頃、やはりブログの方が気楽に投稿できます。それがわかってきた「今日この頃」です。気楽に書きたいので、今しばらくは「匿名」で書いていきます。時々、ばれてしまって「ブログ面白いですね」と言われるとびっくりします。また、しばらく更新しないでほったらかしなのに読者さんが増えてたりすると、とてもうれしかったりします。主に空手の事、細々と気長に書いていけたらと考えています。
 さて、昨日の稽古、いろいろと得るものがありました。ここに書ききれないくらいです。書きたいのだけれど、どこから書いていいのやら。私自身のものの見方、考え方も変わって来たせいかもしれません。うだうだ書いていますがまあ一言で言うとこれまで「自分が強くなりたい」とばかり思ってたのが自分もそうだけど「周りのみんなも強くなって欲しい」みたいな感じです。またこれからはぽつぽつと更新しますね。

稽古とは、いにしえにかえる という意味らしい。昔の人が考えた「形」に思いをはせつつ今日も稽古!

今晩土曜日は、稽古(空手)の日。普段毎日体を動かしてないおやじには、やはりかなりハードな稽古でした。基本、形(平安2段~5段まで5回~6回ずつほぼ休みなく、(今日はなぜか連続で)最後に5本組手、形(平安初段)みたいな感じでした。へとへとになりましたが、心地良い疲れ。学生時代の部活でへとへとになった後って、こんな感じでした。

 たこやき焼きました。
空手一段目おやじのブログ
空手一段目おやじのブログ
空手もちゃんとしてますよ!


事情により、しばらく更新サボってましたが、また時々更新しますね。


押忍!

 久々にブログの更新します。


 仕事やプライベートでいろいろありまして、、、、、やはり気持ちに余裕が無いと、なかなかブログも更新する気がしないものですね。


 この前の日曜日、「日本空手協会 北信越空手道選手権大会」が、な、なんと地元S体育館で行われました。


 小学生から、一般まで。


 私は、「準備」、「Gコート係員」、「後片付け」で参加しました。


 係員以外は選手・監督以外は会場フロア入場不可で、一般の方は観客席からしか見れません。


 私は終日、選手たちと適度にコミュニケーションをとりつつ、すぐ近くで試合を見れてとても有意義な一日でありました。


 Gコートは、小学4年生用のコートでした。この日は、なぜか流血(鼻血、歯折れ、口の中を切る)が多発しました。道着を血で真っ赤にしながらも試合を続ける、F.J選手の姿に感動しました。


 F.J選手は、小学4年生の男子の選手でしたが、何かとても引き付ける魅力がありました。


 普通は、顔面に拳を食らうと、「うーん」とうずくまって、ドクターを呼びに行き、鼻血ならティッシュか綿つめるなどなど、少し試合が中断するのですが、、、、、鼻血は、ティッシュや綿ではなかなか止まりません。


 白い道着が、自分の血で真っ赤になって行きます。でも試合続行です。試合は、互角で引き分け。延長戦に入り、結果、僅差でF.J選手は勝ちました。流した血の分での根性の勝利のような気がしました。


 この選手は、3位になりましたが、とにかく、元気とパワーと根性を私はFJ選手からもらったのです!


 F.J選手。一段目おやじは、一発であなたのファンになりました。これからも応援します。「JKファン」や「月刊 空手道」の試合結果欄もちゃんとチェックしますよ。


 押忍!



 

 空手を始めて、7年目。


 初めて「県民体育大会」に出場することとなりました。とにかく練習不足なので、直前の1週間は、体動かしました。


 大会前日の小松支部は、県内の中学生が集結し「中学生合同練習」をやっていたので、「45歳一段目おやじ」は、その中学生連中に無理やり混ざって稽古。


 よく見ると国体出場選手ばかりの強化練習ではないか。


 気づいた時には、組手稽古が始まり、数も偶数でくるくる相手が変わる形式なので、抜けるに抜けられず、最後まで混ざって稽古することとなってしまいました。午後9時まで、みっちり稽古で、へとへとになりました。


 今日は、小松支部OBのT君(現在T大学空手部)も帰省がてら古巣の小松支部に顔出していて、一緒に中学生に混ざってくれていたので、一段目親父はとてもうれしかったです。


 T君ともいろいろ積もる話ができました。T君は、夏休みも「遠征」やら「合宿」で1年365日空手の練習に明け暮れていて、さすが「体育会系大学生だな」と思いました。


 なんとお盆からもう「空手部の合宿」らしいです。あちこち体が痛いといってました。


 今日は、貴重な骨休みの時間なのに、このように古巣の道場尋ねて来てくれて、一緒に稽古してくれて、一段目親父はとてもとても楽しかったです。


 T君の弟(現在高校生)も見学席にいたので、聞いてみるとこちらは中高と陸上(長距離)に転向し、現在高校駅伝の練習に明け暮れているとのこと。大学も関東の方へ進み、夢は「箱根駅伝」を走るとのこと。 

 見学していると空手したくなってむずむずしてくるらしいが、今は陸上1本のため、そのうち空手はいつの日か、復活したいとのこと。


 その他にも、よくよく見るとOB、OG連中が胴着を着て稽古又は見学している。


 お盆時の稽古は遠方に進学・就職された方も帰って来て、古巣の道場に顔を出すことがある。今日は、県内中の中学生も集結しているし、小松支部OB、OGも来ているし、何やらにぎやかである。


 さて、前日の稽古も終わり、日曜日、県民体育大会当日。出場種目は、「組手」。


 会場は七尾市武道館なので、朝6時に集合し、出場選手3台の車で、相乗りで会場に向かう。


 9時から開会式。そしてすぐ試合。もう試合中は、無我夢中でした。


 結果は、団体戦は1回戦は勝利。2回戦目にして、地元七尾市(今大会団体戦2位)に2-3と惜しくも敗れました。


 自分としては、勝ち負けは別にして、「ベストを尽くした」と感じています。


 他、個人戦は、小松東支部の、O君が見事優勝。


 総合成績は、10市中、5位でした。


 なお、全種目総合成績は、小松市は3位に輝いたようです。


 初出場の県民体育大会。機会があれば、「来年も出場したい」と思いました。


 また、まだまだ「目標」をもって、よりいっそう「稽古」しなきゃとも、痛切に感じるようになりました。


 押忍!

 

 

子供たちは、夏休み。大人も、夏休み気分を満喫したいところです。


市民体育大会以降は、


まず、7月中旬の昇級試験。夏の昇級試験は、「これから夏休みだー」って感じで、皆ルンルン気分です。


そのあとは、石川県珠洲市への出張のついでに、「灯篭山祭り(とろやままつり)」を見てきました。


山車(だし)の上に灯篭の山が乗っていて、一晩中、お囃子とともに引っ張る、横で花火がどんどんあげる、風情のある、すばらしいお祭りでした。


空手サークルの飲み会もありました。


まちなか文化スクールのBBQもありました。


他には、「打ち上げ花火」に「すいか」、「ラジオ体操」、「プール」に「海」。


こどもたちは、キャンプや合宿、浴衣をきて「線香花火」、ともだちどうしで、「水てっぽう」に「水ふうせん」。


日々の空手稽古は、暑いのでいつも汗だくになります。


サークル稽古は、2段を意識した稽古。


小松支部の稽古は、基本、形の後は、県大会を意識した組手稽古。メンホーつけて汗だくになると、汗が目に入り、目がからい。汗をぬぐおうにも、手が届かず。呼吸も息苦しい。でも、がまんがまん。なれるしかない。他には、五十四歩小をやるが、ついていけない。ユーチューブで復習しよう。


夜は、オリンピックに高校野球、全く寝る間がありません。日中は、寝不足であくびばかりしています。


そうこうしているうちに、「お盆」。涼しい風が吹き出し、ちょっと「秋の気配」がします。


からだが、ついにだるーくなってきたので、「うなぎ」を食べて、パワー回復です。


 今回は、近所の仕出し屋「魚金」うな丼ランチ1.380円。うな丼は、ごはんの中にも入っているので、(2重になっている)見た目よりも、お得感があります。これに、焼き魚、カニ汁、漬物がつきます。くっつりきました。


 明日は、七尾市での県大会。今回、初めて出場しますが、体力の続くかぎり、がんばります。