等々力道場のブログ -7ページ目

鈴木 伊一郎師範のプロフィール

鈴木 伊一郎 (すずき いいちろう)

 

1940年11月22日 東京・深川生まれ

 

1960年より首里手で空手道の父

 

船越 義珍翁の弟子の一人である

 

野口 宏師範に師事

 

野口会大会9

 

1967年(昭和42年) 世田谷区等々力の

 

喜島道場に空手道部を開設

 

現在、尾山台地区会館、尾山台小学校、

 

川崎市中原区で

 

週3回指導にあたる

 

神奈川県川崎市在住

松濤館野口会とは

松濤館野口会とは

 

空手道の父船越義珍翁


生い立ち

 

(1868年11月~1957年4月)に

 

昭和4年から師事した

 

野口宏師範が形を継承し、

 

後世に伝承することを

 

目的として

 

昭和62年9月に

 

結成された会である。

 

船越先生は沖縄首里で生まれ

 

11歳頃より糸洲安恒と

 

安里安恒両先生に

 

唐手の指導を受けた。

 

大正12年、東京に

 

唐手を広めようと

 

小石川水道町の「明正塾」で

 

指導を始められた。

 

その後、

 

唐手を空手と改め

 

近代空手の始祖となる。

 

伝統空手の

 

四大流派は

 

松濤館流(船越義珍)

 

剛柔流(宮城長順)

 

糸東流(摩文仁賢和)

 

和道流(大塚博紀)

 

と各開祖によって

 

名乗られたが、

 

船越先生は、

 

『空手には流派はありません』

 

と常におっしゃって

 

おられたそうです。

 

つまり、空手道は、

 

流派を問わず

 

『求める所は一つである』

 

と言われているのでしょう。

 

松濤館野口会師範 鈴木 伊一郎

八十八夜

お茶の葉

 

1日は八十八夜で、立春から数えて88日目を

いいます。

 

"八十八"という字を組み合わせると「米」という

字になることから、この日は農業に従事する人

にとっては特別重要な日とされています。

 

東北や山間村落では豊作を願うため、様々な

占いが行われています。

 

また、昔から「夏も近づく八十八夜」や「八十八

夜の別れ霜」などと言われ、八十八夜は霜の

なくなる安定した気候の訪れる時期でもありま

す。

 

春から夏へ移る境目の日として重要視されて

きました。

 

八十八夜から新茶の摘み取りが行われます。


茶摘み

明日から5月

世田谷では桜の季節が過ぎて、いよいよ新芽、

 

新緑の季節を迎えています。


若葉

 

街路樹のイチョウや庭先の草木が次々と緑に。

 

みどり」は古代日本では色の名ではなく、

 

草木の新芽や若葉そのものを指した言葉とか。


ツツジ

 

時が進み、次第に新芽や若葉の色を「緑色」と

 

呼ぶようになったとのこと。


ショウブ

 

赤子を「みどりご」と言うのも「新芽のように初々

 

しい子」で、「みどりの黒髪」は「みずみずしく

 

つややかな黒髪」の意味、古代の名残りでしょう。


穀雨

 

緑は生きる力です。

ゴールデンウイーク

鉄扇

 

由来はいろいろですが

・連休期間の映画PRのために日本映画界が作った造語

・ラジオの高聴取率の時間帯「ゴールデンタイム」に習っ

 てつけられた「黄金週間」という言葉から派生したもの

・特定の誰かにとって幸が多いという意味を持つ「黄金」

 

 という言葉をあてはめたものだとか

 

 たのしいゴールデンウイークを

無料体験を

全日本空手道松濤館野口会高津支部

 

等々力道場のブログ

  

伝統空手で礼儀作法と健康美

 

無料体験をどうぞ


 

尾山台教室(世田谷区) カメ


 

□ 稽古日:毎週木・日曜日

 

 

  木曜日(18:30~20:30)

 

  日曜日(10: 00~12:00)

 

どちらかの曜日でも可です。

 

幼年は時間短縮可

 

□ 道 場:尾山台図書館・尾山台小学校 

 

□ 問い合わせ:松濤館等々力

 

(代 表:佐々木 実雄 

             03-5491-0204)

 

     宮内教室(中原区)わんわん

 

□ 稽古日:毎週水曜日(4回/月)

 

    (19:00~20:30)

 

□ 道 場:川崎市中原区宮内中学校格技室 

 

□ 問い合わせ:松濤館野口会


 

(代 表:鈴木 伊一郎

            090-3406-4859)

自分自身が強くなる

試合で勝つとか、大会で優勝するとかではなく、

 

自分自身が強くなること、そして強いことは優しい

 

ことが何より大切なことと、こんなことを目標に、

 

年齢に応じて親切に指導しています。

 

ぜひ、始めてみませんか。見学は稽古日であれ

 

ば、いつでも自由です。さくらんぼ

 


等々力道場のブログ-有段者組手(深町選手右)

 

日曜日コース


 

10時~12時  月4回 3,000円

 

 

木曜日コース


 

19時~21時  月4回 3,000円

 

 

両方のコースは5,000円となります。

 

また入会金は2,000円。

 

親子での入会は、子どものみの会費で

 

始められます。また、小学生以下

 

の稽古時間の短縮など、何でも

 

お気軽に、ご相談ください

ダイエットでも

等々力道場のブログ-みせばや

     空手を

     

     はじめる

 

     目的が

     

     「ダイエット」

     

     「健康維持」

     

     「体力強化」

     

     「護身のため」

     

     など

     

     どれでも

     

     何であっても

     

     かまいません。

     

     練習を

     

     続けているうちに

     

     きっと

     

     新たな魅力を

     

     再発見する

 

     ことができます。

     

     まずは

     

     「空手」を

     

     はじめてみませんか。

今大切なこと

        空手に入門すると

 

      帯の色は「白」から

 

      じまります。

 

      心身の鍛錬の

 

      上達度合いを

 

      審査会で評価され

 

      帯の色は

 

      「黄」

 

      「緑」

 

      「紫」

 

      「茶」

 

      「黒」と

 

      昇級と共に

 

      変わっていきます。

 

      帯が「緑色」に

 

      なる頃は

 

      繰り出される

 

      型や組み手の技に

 

      空手着が

 

      似合ってきます。


野口会大会11

 

      さらに、

 

      尊敬する師範や

 

      先輩がいて

 

      自分も

 

      尊敬される先輩に

 

      なろうと思えば

 

      また稽古に

 

      力がはいります。

 

      そして、

 

      誰かに憧れてとか

 

      誰かに勝つためとか

 

      ではなく

 

      純粋に

 

      「自分が強くなる」

 

      ことが

 

      目標・目的に

 

      なっていることでしょう

 

     いま、大切なこと

 

     始めてみませんかビックリマーク

全日本空手道松濤館野口会高津支部

全日本空手道松濤館野口会高津支部


空手23 

  

伝統空手で礼儀作法と健康美

 

     5歳位より親子での入会歓迎ビックリマーク

 

一日無料体験をどうぞ


 

尾山台教室(世田谷区) カメ


 

□ 稽古日:毎週木・日曜日

 

 

  木曜日(18:30~20:30)

 

  日曜日(10: 00~12:00)

 

どちらかの曜日でも可です。

 

幼年は時間短縮可

 

   □ 道 場:尾山台図書館・尾山台小学校 

 

□ 問い合わせ:松濤館等々力

 

(代 表:佐々木 実雄 

             03-5491-0204)

 



空手7 
 

     宮内教室(中原区)わんわん

 

    □ 稽古日:毎週水曜日(4回/月)

 

    (19:00~20:30)

 

    □ 道 場:川崎市中原区宮内中学校格技室 

 

    □ 問い合わせ:松濤館野口会


 

(代 表:鈴木 伊一郎

            090-3406-4859)