「心配なのは、自分自身が気後れしたりしんどくなったりしないかな、、、とゆうところです。」 | からだをゆるめて、元気&キレイになる「カラダゆらし」

からだをゆるめて、元気&キレイになる「カラダゆらし」

女性のためのカラダとことばのレッスン

● 「心配なのは、自分自身が気後れしたりしんどくなったりしないかな、、、とゆうところです。」


こんにちは YURaRAです。

 

「カラダゆらし」に初めてご参加いただいた方から、ご感想をいただきました。

 

その中に、とても素晴らしいご質問となるような文章がありました。

 

 

心配なのは、みんなが回を重ねるごとに、実感が出てくる中、

 

「なかなかゆるまない」

 

「心がカチコチ」

 

なことに、

 

自分自身が気後れしたりしんどくなったりしないかな、、、とゆうところです。

 

初めての方はこのように思われるかもしれませんね。

 

ですから、少しお話をさせていただきますね。

 

参加者の皆さんは、毎回毎回新しく「カラダゆらし」という場に集まってこられます。

 

ドアを開けて入ったら、

 

「今、(自分が)どういう感じか」、ただそれだけです。

 

気づくことができれば、変わります。

 

ですから、

 

例えば、ただ「ゆるまなかった」「力が入っていた」ということだけでよいです。

 

ゆるまなければならないことも、力を抜かなければならないこともありません。

 

ですので、比較や競争はありません。

 

昨日の自分も明日の自分もなく、今ここにある自分だけの話です。

 

ペアゆらしは、うまくできたかどうかは、全く関係ありません。

 

ですから、初心者も経験者も、関係ありません。

 

カラダゆらしの場は、

 

「今を生き切る(この場を生きる)」

 

ということだけです。

 

ですから、誰かや、昨日の自分と、自分を比較して、気後れのしようもないし、しんどくなりようもありません。

 

「ココロがカチコチのまま(あるがまま)、参加する」

といいのですね。

 

 

自分のカラダの中に、全ての答えがあります。

 

今、ここに、全てがあります。

 

それを体感する時間です。

 

そして、終了後、ドアを出れば、また皆さん、日常生活に戻ります。

___

 

あまり深く考えないで、ぜひまたご参加下さい!

 

続けていれば、気付くこと・見えてくるモノが、たくさん出てきます。

 

しばらくすると、あなた自身が変わっていることに気付きますよ。

 

 

 

____

 

人生100年時代です。

 

 
今、ワクワクする仕事や遊びを、どんどんおこなって、自分を楽しませれば、人生はうまくいきます。
 
そして、
 
あなたはスマイルいっぱいでキラキラ輝いて、豊かな人生をおくることができます!
 
____

 

【カラダゆらしTOKYO】

日時:

2017年7月23日(日)

2017年8月20日(日)

13:10〜16:45 

会場:「Las Danzas in Tokyo」

「曙橋」駅4番出口徒歩2分

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/484b966a507004

 

 

【カラダゆらしOSAKA】

日時:

2017年 8月27日(日)

2017年 9月24日(日)

2017年10月29日(日)

13:15〜16:45

会場:カムロダンススタジオ

「谷町4丁目」駅4番出口徒歩2分

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/ffeb7f7f506389


____