毎日ブログ1371日目。
先日、修学旅行の
話題を書きましたが
その修学旅行でも、そうですし
遠足であったり、
はたまた大切な試合の前日に
準備はした??
と聞くと
なんにもやってない!!
なんて声をよく聞きます。
修学旅行や遠足はまだしも
(それもよくないけど。)
大会前など
プレッシャーがかかるものは
早めの準備が必要です。
まぁ早めといっても
当日に準備するのではなく
前日には準備しておこう
ってことですね。
当日に、あれが必要だった!!
会場について靴下忘れた!!
なんてことがないように
前日までに
準備しておくことで
そういったことを
防ぐことができます。
閑話休題。
今週の日曜日は
横浜マラソン2017で
フルマラソンを走ってきます。
台風が心配ですが、
なんとかできることを
祈ってます。
(もし当日中止になったら
朝からビール飲んできます。笑)
というわけで
昨日のうちに
準備をしておきました。
ゼリーも
シラトリで買ってきたし。
ついでに短パンも
40%オフだから
買っちゃいました。
雨でゴールしたと想定して
寒いだろうからそのまま
着替えるジャージに
その後風呂に入ったあとに
着替え直すジャージ。
荷物多すぎです。笑
僕の場合は
反面教師にするとしても
準備が大切な理由は
もう一つあります。
大会当日は
ゲームプランを考えたり
頭でイメージしている中に
準備していない。という
状況は脳内の邪魔をするのです。
自分がもっている
ポテンシャルを最大限に生かし
パフォーマンスを出すためにも
前日までの準備は
大切なのです。
もちろん修学旅行でも
遠足でも事前に
準備した方がよいよ!!
と息子さん娘さんに
伝えといてください!!
ただし、荷物が多すぎたら
荷物多すぎもどうかと思うよ!!
とも伝えといてください。
準備をできるコツは
準備の前の準備
リストを作るってこと。
やって見てください!


⬆️予約はこちらから⬆️
■カラダメンテラボKINE ■