毎日ブログ1347日目。
10月に入りましたね!
(といっても3日ですが)
だいぶ涼しくなり
過ごしやすい気候です。
あの暑い暑い
と言っていた日々が
あっという間に
寒い寒い
になってしまうような
気もしますが
この過ごしやすい時期を
満喫したいと思います。
秋と言えば
食欲の秋。
読書の秋。など
◯○の秋。
というのが定番ですが
やっぱりうちに来てくれる子は
スポーツ少年少女が多いので
スポーツの秋。
が一番しっくりします。
(食欲は年中ありますしね。笑)
夏休みの合宿や遠征で
身につけたものを
まず試せるこの時期。
そして新チームとして
どれだけの力がついているかを
感じられるこの時期。
大会もたくさんあります。
ぜひスポーツの秋を感じ、
大好きな競技を思いきり
やってもらいたいものです。
スポーツの秋と言えば
昨日こんなものが届きました。
10月29日開催の
横浜マラソン2017
の参加案内です。
2月に出場した
京都マラソン2017
に引き続き
2回目のフルマラソン挑戦です。
完走目指して頑張ってきます。
42.195キロというのは
結構長い距離で、
絶対完走できるかというと
正直ちょっとわからないな。
と思っています。
ただ1回目と比べて
ずいぶん心持ちが違います。
1回目のときは
前回のフルマラソンの前に
ブログをみていてくれた方なら
わかると思いますが
「不安」
が入り交じっていました。
気合いも入りすぎていました。
でも今回はちょっと違うんですね。
余裕なんてことは全くないし
リタイアだってするかもしれないけど
1回目ほどの不安や
気合い入り過ぎってことが
ありません。
これが経験というもの。
はじめていく場所に車で行ったときと
1度行った場所に車でいくときの
体感時間が違うように。
だから
経験しておく
ということは大切なんだな。
と思いました。
未知だった42.195キロは
僕にとって
未知ではなくなりました。
ただ、
フルマラソンに何回も出ている
70代の先輩ランナーが
こう言っていました。
30回走っても
キツイもんはキツイぞ。
先輩。
キツイ思い経験してきます。笑

⬆️予約はこちらから⬆️
■カラダメンテラボKINE ■