自分のダメなところ。人から見て良くないことをどうするべきか。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。


毎日ブログ1348日目。


木根さんプロレス好きなの?

{A4EB366B-1F82-4EB4-B553-C62B818D68D2}



院内に貼ってあった
ポスターをみて
サッカー少年が言いました。
 




ん〜。柔道やってたから
興味あることはあるけど
めちゃくちゃって感じでもないなぁ。






ふーん。なんで貼ってあるの?




プロレス好きな先輩がいて
その先輩にもらったんだよね!
その先輩の結婚式でこの人に
あったんだよ!!

{DA660783-40EE-496E-A1DE-48DBE3767773}

へ〜すごいね!!




{2439C20A-8E08-4840-8B6D-1D34F189B32E}


それで写真とってもらっちゃった!!
ミーハーだら?





ミーハーって何??




明確に答えられなかったので
調べました。

ミーハーとは(ピクシブ百科事典)
軽薄で流行に流されやすい
若い女性の言動を揶揄して使う言葉。
現在は年配者や男性にも使う言葉として定着している。




軽薄で流行に流されやすい。



正に!!笑
仕事面はきちんとやります。流されません!!
あくまで有名人にあったら
写真とりたくなっちゃうってことです。笑)






そして彼に言ったんです。
木根さんてミーハーだよね。
って先に思われるくらいなら
最初から言った方がいいから
僕は自分ミーハー宣言
しているんだよ!





閑話休題。





どんなに優れている人でも
ネガティブな要素はあります。





極端な例を挙げれば
超イケメンの仕事バリバリできる
完璧なような人がいたとして。
そんな人が車の運転が
超絶に下手だったら
女性は愕然とするようです。





でももしその完璧に
みえる人が最初に
「僕運転は苦手なんだよね。」
そう女性に伝えていたとしたら
運転が下手だと感じたときの印象は
まるで違うのです。


ネガティブなことを
最初に発表しておくことで
むしろ余白が生まれて
魅力にすら感じるかもしれません。





僕は上に書いたような
完璧に見える人ではありませんが
ネガティブかも
しれないことは
自ら言っといて
与えるガッカリ度を下げています。笑





今日何がいいたいかというと
人は完璧じゃないということ。




そしてそれを
自分が把握しておくことが
大事だということ。

 

自分の強みを知ることも
重要ですが。
自分の弱みというか
ネガティブなこと
またはネガティブかも
しれないこと
知っておくことも
大切だということです。



そしてそれを
さらけ出すことは
意外と自分を
生きやすく
させてくれます。


{674B66F5-4F8B-4F28-93F0-F2D87556B6A4}


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
11月2日(木)ツインメッセで行われる
新日本プロレス
プロレス好きな先輩に
行く行く!!といいつつ
予定が入っていたことを
忘れていました!
お詫びにここで
宣伝させていただきます。

興味のある方はぜひ!!





友だち追加
⬆️予約はこちらから⬆️

        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1
(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

当院を詳しく知りたい方
ホームページは↓