facebookをみていたら
ゲキサカ(サッカーのニュースを配信してくれるもの)で今夜映像がありました。
日本代表監督の中には
自分の描く戦術に
選手を当てはめていく
トルシエ監督のような
監督もいれば
選手の個を
大切にして
その個を生かし
その融合を目的とした
自由なサッカー
を目指す
ジーコ監督のような
監督もいました。
8月31日
ロシアワールドカップ
アジア最終予選
オーストラリア戦では
ハリル監督はどんな
サッカーを見せてくれるのでしょうか?
閑話休題。
僕は週に一度
加圧トレーニングにいっています。
こちらの加圧トレーニングは
パーソナル(1対1)
でやってもらっています。
こちらの先生と↓↓↓↓↓↓↓↓
通常のジムとは違い
パーソナルなので、
誰かと会うことはなく、
それこと個を
磨くものです。
(僕はそんなに磨けていませんが。)
昨日はこちらの
パーソナルトレーニングに
行っている人たちが
集まるBBQに参加して来ました。
個が見事に融合しました。
これだけ集められる
先生はすごいなぁと
感じながら、
カラダメンテラボKINEでも
企画しようかなぁ。
(来てくれるかな?)
と思う夏らしい
日曜日でした。
一日、陽に当たっていたら
帰ったら爆睡でした。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらをタップして友だち追加
していただけると予約が簡単です!
臨時施術やお休み、ときにはクーポンも
こちらから発行します!
普段みえている方、今後来てくれる
予定のある方はぜひ!
スポーツをやっている小・中・高生たちへ。
個を磨こう。
チーム練習以外に
自分に出来ていることは
あるだろうか?
自分に出来ることは
他にないだろうか?
と探してみよう。
一人一人がそういう意識を
持てばきっとチームに戻ったとき
それが集合したら
とんでもないことになる。
■カラダメンテラボKINE ■
各種講座のご案内
①春休み、夏休み、冬休みなど長期休暇時に
中高生成長計画としまして「木根塾」というものを開催しています!!
次回は冬休みの3期生。
定員1名募集中です。
②出張ストレッチ講座
子供さんに講座を受けさせたい
意識高いお父さんお母さん
連絡お待ちしております。