この社長
泣いてるけど。
間違いなく
泣きたいのは
と
内定してたのに就職難民に
なってしまった新卒者。
こういうのを
お門違い!!
っていうんですね。
それに
こういった旅行会社が
あるだけで、
他の真面目に
やっている
旅行会社さんが
迷惑を被るんですよね。
赤井英和さんも
言ってるけど
やっぱり真面目が
一番。
僕らの業界も
新聞をにぎわすことがあるけど
そんなことに
揺さぶられないくらい
真面目にやってるんで
うちの患者さん
安心してしてください。
お門違いと言えば
一昨日の出来事。
いつもスポーツ中継だけは
つけている院内で
甲子園の中継が
16時頃おわったので
「有香さん、テレビ消しといて〜」
と言ったら
『相撲はもう終わっちゃった??』
と言ったので
「稀勢の里18日目
戦ったら死んじゃうよ!」
と言っておきました。
これは
お門違いじゃなくて
間違いですね。
てるみくらぶの
話題を出しましたが
うちの母の名前が
輝美(てるみ)
ってことは ナイショで。
スポーツをやっている君たちへ。
試合で負けて
悔しくて泣いてる君。
泣くのは悪いことじゃない。
でも悲劇のヒーローや
悲劇のヒロインになってない?
君より悔しい人が
いるかもしれない。
君より頑張ってきた人が
いるかもしれない。
そんなこと考えたって
涙は勝手に出るもの
かもしれないけど、
その涙に嘘はないか
考えてみるといいよ。
■カラダメンテラボKINE ■
各種講座のご案内