どこでもドアどんな風に使いますか? | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

毎日ブログ1133日目。

{2A627D0F-72BF-455D-8333-BFF0EA932163}先日放送された。
テレビ朝日のアメトークの
ドラえもん芸人。
{D3882D7D-2FF3-4494-9C88-4886B527DDDC}




僕も子供の頃
ドラえもんは
大好きでした!!


{FFE9CE4E-4D63-4BB8-B0B2-1AEDE0FC9A57}

大山のぶ代さんじゃない
ドラえもんに
違和感だらけ
アニメドラえもん第2世代です。
(1979年〜2005年放送)




1973年に放送された
第1世代アニメドラえもんの
14回からの
ドラえもんの声が
ドラゴンボールの
孫悟空の声優
{531A02E7-7A27-4044-9976-E8EC785BF900}

野沢雅子さんって
知ってました??

僕も調べて初めてしりました!

へぇ〜
って感じですよね!!




アメトークの放送の中で
子供世代と大人世代に
聞く欲しい
ドラえもんの
道具ランキングが
ありました。




{99DED56F-F947-481C-9779-4017CC15C135}



これ、
大人の方が
ちょっと切なく
ないですか??

5位 どくさいスイッチ
{28E9F84A-71F4-4C91-AECA-EC8EFBD60620}


消したい人を消せる道具で
未来の独裁者が
開発させた道具。
消された人物は
最初から存在
しなかったことになる。

こわっ!!

消したい人が
大人にはいるってこと。



4位
人生やり直し機
{7F380921-9A5A-4CB5-9E53-55D863E72569}


頭脳や身体能力と
記憶を維持したまま
当時の肉体へ
意識が映れる道具。



過去に納得が
いっていない
今に納得が
いっていない
大人が多いってこと。



3位
アンキパン
{7D436932-276C-4551-8128-E8AC88E4BF04}


本のページなどを
アンキパンに押し当てると
合わさった部分が
アンキパンに転写されて
食べると暗記できる道具。

わすれちゃう!!!

悲しい。



2位もしもボックス
{8CE12102-3769-42DB-A111-079175531396}


説明するまでもないですよね!!



もしも〜だったらなぁ。



何となくネガティブに
感じるのは
僕だけでしょうか???



子どもたちのは
何か夢が
ある!!

そう思うのは僕の
偏見でしょうか??



子供世代・大人世代の
共に1位の

{8EC1A279-A035-46FA-B6B6-F11C792E3174}


どこでもドア。



うちに来てくれている
小学生低学年
サッカー選手に
聞いたら
やはり1位でした。

みなさんは
どんな風に
どこでもドアを使いますか??

僕なら
どこでもドアを使って
イタリアに行きたい!!

{A501B44A-5145-41C2-BB33-65646A2C4DED}



○○くんは?

と聞いたら。
学校行く時に
使う!!

と言ったので
夢ないなぁ!
せっかくだから
遠い所に行けばいいのに。

そういうと
旅行は
移動するのも
たのしいじゃん!!


大人!!!!





スポーツをやっている君たちへ。
うまくいかなかった
過去を振り返ることや
反省することは
未来のために必要なこと。
でも、過ぎ去ってしまった
過去は二度と変えられないよね?
だからこそ、
今を一生懸命に。
今を積み重ねることが
未来に必ずつながる。


        ■カラダメンテラボKINE ■


         セミコングランプリ2017

セミコングランプリ2017に挑戦しました。

グランプリには出れなかったものの

全国120人の中で最終予選まで行ってきました!!

セミナーテーマは

中学生男子のための決めるチカラをつけるコツ。

たった一文字で人生が変わる話です。

その時の動画はこちら。

10分セミナー