娘ネタです。
慣らし保育は親が先生と話して決めるそうで・・・・
最長5時間を超えて預けた事がないのですが、
初日から5時間超える事に。
はじめての環境はほんとうに誰でも緊張するもの。
親だって緊張します→そんな訳ないでしょ?と友人から突っ込み入れられそうですが・・。
少なくとも、親の緊張を受けとってもいるはず。
って事は、親があんまり考え込むと、こどもの緊張が増大するって事ですね。
いきなり大丈夫かしら・・・が逆効果にもなりかねず。
愛読している「最強母乳外来
」にも、働きながら・・・の話しがたくさん出てきます。。
参考にしています。
きのう、はじめての給食体験。
離乳食がちゃんと準備されていました。
にんじんはあんまり美味しくなかった様子。
かぶとキャベツ、がっつり食べてました。
しかし・・・・眠気に勝てずにぐずりだし、あえなく途中で断念。
普段、白米おかゆばっかりなので、
あのキャベツとかぶの甘みを口に入れた時の「にんまり顔」
食に対して活発な子とそうではない子、いますよね。
うちは、活発な様です。
この違いは性格も関係はしていると思いますが、
成長段階で、どこで食べ始めるのか?をこどもながらに決めているのかな?
とも感じる事があります。
必要な時に食べ始める。
特にうちの子は歯が早くはえじめました。
歯が出てくるってことは、食べる事の準備でもあると思います。
成長が早いから良いって訳ではないので、
逆に、心配になったのですが・・・・
母乳を飲んでいるうちは、私の食べたものも彼女に反映されるので、
本人の消化吸収能力と、私の消化吸収能力の双方を見ていくと、
こどもに必要なもが見えてくるのではないかと思っています。
先週、仕事がちょっと忙しくなった時、
めずらしく・・・私に口内炎が出来ました。
つまり、私自身がちゃんと消化吸収出来ていない。
暴飲暴食に近い食べ方をしたせいなのですが、
忙しくなると、どうしても簡単に食べられるものに逃げるのが人間かと(笑)
その間、娘の顔には湿疹が・・・・リトマス試験紙みたいです。
今朝はキレイになっていて、ほっとひと息の土曜の朝です。
皆さんもゆっくりと週末お過ごし下さい。
赤ちゃんとの時間、股関節ケアでもどうぞ☆
慣らし保育は親が先生と話して決めるそうで・・・・
最長5時間を超えて預けた事がないのですが、
初日から5時間超える事に。
はじめての環境はほんとうに誰でも緊張するもの。
親だって緊張します→そんな訳ないでしょ?と友人から突っ込み入れられそうですが・・。
少なくとも、親の緊張を受けとってもいるはず。
って事は、親があんまり考え込むと、こどもの緊張が増大するって事ですね。
いきなり大丈夫かしら・・・が逆効果にもなりかねず。
愛読している「最強母乳外来
」にも、働きながら・・・の話しがたくさん出てきます。。
参考にしています。
きのう、はじめての給食体験。
離乳食がちゃんと準備されていました。
にんじんはあんまり美味しくなかった様子。
かぶとキャベツ、がっつり食べてました。
しかし・・・・眠気に勝てずにぐずりだし、あえなく途中で断念。
普段、白米おかゆばっかりなので、
あのキャベツとかぶの甘みを口に入れた時の「にんまり顔」
食に対して活発な子とそうではない子、いますよね。
うちは、活発な様です。
この違いは性格も関係はしていると思いますが、
成長段階で、どこで食べ始めるのか?をこどもながらに決めているのかな?
とも感じる事があります。
必要な時に食べ始める。
特にうちの子は歯が早くはえじめました。
歯が出てくるってことは、食べる事の準備でもあると思います。
成長が早いから良いって訳ではないので、
逆に、心配になったのですが・・・・
母乳を飲んでいるうちは、私の食べたものも彼女に反映されるので、
本人の消化吸収能力と、私の消化吸収能力の双方を見ていくと、
こどもに必要なもが見えてくるのではないかと思っています。
先週、仕事がちょっと忙しくなった時、
めずらしく・・・私に口内炎が出来ました。
つまり、私自身がちゃんと消化吸収出来ていない。
暴飲暴食に近い食べ方をしたせいなのですが、
忙しくなると、どうしても簡単に食べられるものに逃げるのが人間かと(笑)
その間、娘の顔には湿疹が・・・・リトマス試験紙みたいです。
今朝はキレイになっていて、ほっとひと息の土曜の朝です。
皆さんもゆっくりと週末お過ごし下さい。
赤ちゃんとの時間、股関節ケアでもどうぞ☆