こどもにYouTubeって見せちゃダメ⁉️いい⁉️ | メイクで見た目と心は誰でも変えられる!

メイクで見た目と心は誰でも変えられる!

『長野に勇気づけを』
長野県長野市でアドラー心理学をベースとした勇気づけ講座を開講しています。(看護師、保育士資格あり)。
子育て中のママさん、看護師さん、看護学生さん、アドラー心理学や勇気づけを知りたい、学びたい方に届きますように♡



いつもお読みいただきありがとうございます♡

『長野に勇気づけを』

“朔 いまここから”  唐木ゆきこです^^
(プロフィールはこちら




おはようございます爆笑


今日も気持ちの良い朝キラキラ


我が家のまわりは

まだまだ紅葉が楽しめます🍁






昨日からリクエストを頂いた

ELM講座5期が始まりましたキラキラ



今回の受講者様とは共通点が多く

驚くことばかりでしたびっくり



様々なお話をお聴きし、

今日話題になったことの1つ!



こどもにYouTube

見せる見せない問題!!








色々な理由から受講者さまは



見てもいい派。

でも、見過ぎは気になるカモ、、、。



そんな時お友達に



YouTube見せるのはやめた方がいい!!』



と言われたそうなんです。



YouTubeから学ぶことがあったり

お子さんが楽しんでいる姿を見ていたので



そう言われると



『少しモヤモヤしました』



受講者さま。






そこで、第一章の



様々な見方、考え方がある



にプラスして



良いか悪いかではなく

便利か不便かで考えてみる



という視点で

考えてみることをお伝えしましたおねがい



学びにとても積極的で

吸収力がすごい受講者さま!



『なるほど〜』『そうかもしれない!』



という声と共にメモを取るスピードが速い!!





今回のYouTube


まわりから

YouTube見せるのやめた方がいい』

と言われたこともあり


受講者さまご自身も


YouTube=よくないもの』


みたいな公式が無意識に頭の中に。





でもそれって


本当?事実?



・YouTubeを見たら勉強ができなくなるの?


・YouTubeから見て欲しくないサイトに

行かないかしら?


・視力低下って大丈夫なの?



YouTubeに対してかけていた

自分のメガネ(見方、考え方)を

外してみるとどうなるか?



・YouTube=便利なものかもしれない


・知らなかった情報をわかりやすく、楽しく学べる


・同じ内容でも伝えかたや伝える人は

自分の好きな人を選べる


・自分の興味や好きを知ることができる


・視力はブルーライトカットシートやメガネを

使ってみようかな?





お子さんの年齢に応じ

家庭内でルールづくりができたなら


お互いがより安心、信頼して

YouTubeやネット環境と

付き合っていけますよねピンクハート




お子さんが今興味があるもの

好きなものに対して



わたしたち大人は

自分の経験や体験から得た

自分にとって便利なメガネで

こどもたちを見てしまいがち。



ですが


こどもたちの無限の可能性を

伸ばしてあげられるのは?



親のメガネを通した世界を

見せたり、教えたりすることではなく



親の常識や制限、枠を取っ払い

実際にさまざまな体験、経験を

させてあげること。



そこから自分だけのメガネを作り

同じように他人も

自分のメガネをもっていると

知ることなのではないかなぁと思ったのでした。



割れた風船の中に入っていた飾りをボールに
ひたすら貼り付ける三笑(集合体が苦手なので遠目から見守りました)

最後までお付き合いくださり
ありがとうございましたラブラブ


■講座のお申し込みや
各種お問い合わせはこちらまでピンクハート