佳 羅 研 へ の 招 待
<携帯版>
▲最新情報は「コロナ制圧タスクフォース」のホームページを御覧下さい(此処からは接続しておりません:著作権上の理由。各自で名称を検索入力の上で御覧下さい)。
C19・於・日本 四・方・山
其の四拾八
「C19」=「コヴィッド・ナインティーン」
世界保健機関(WHO)の命名に基づき、
佳羅研が略記。
新型コロナウイルスと其に因る感染症(伝染病)。
特措→迄あと
覆腔迄あと
▲2023年4月8日時点 |
新規感染者 8338(前日+224)
新規死者 31(前日+4)
▲厚生労働省4月7日付発表(抄)
案の定、復復復復復復復、ぶり返して来ました。
新規感染者は大方、音楽かスポーツのお客様方なんでしょうね。「終息」所か「収束」の目途すら立ってない中、マスク無し○、声出し応援○。では、C19の収まり様が無いの、当然です。――「一日1万人台」の発表が聞かれるの〔→第九波へ〕も時間の問題でしょう。
此の手の発表も但し、5月8日からは聞かれなくなります。其の日迄今日・4月8日であと30日。丁度1箇月です。其の後、波を繰り返す中で大本営宜しく(?)、「終息」所か「収束」すら語られぬ儘、C19ウイルスが復復…凶暴化し死者も縒り多く出る〔→其を通して利権を得る者(供)(=死の商人)が自公政権や関係官僚方の後援者と成ってる〕、んでしょうかね……。
今は店舗や事務所の玄関等に置かれてる消毒液も1箇月後、皆撤去されるんでしょうか〔←関係する官庁の「指導」とやらに拠って?〕。
佳羅研は引き続き、感染症法の一日も早い全面的な改正(2月7日付参照)を強く強く望むと共に、「終息」を聞く迄繰り返し、次の如く呼び掛けます。▼
◎自宅以外の屋内と
芸能やスポーツの観覧
(↑屋内外不問!)では引き続き、
飲食を除きマスクの着用を!
◎お金を触った直後と
飲食の直前に、必ず。
持参消毒液(共に強めのエタノール液
又は次亜塩素酸水)で手を洗おう!
▲お金は万人が触ります。誰が触ったかを特定し得ません。
◎お酒は、
政府又は地方公共団体指定の
第三者認証を受けた飲食店
又は自宅にて、
1人で 又は
頭がすっぽり掛かるだけの
仕切りを挟んでの同居2~4人で
可能な限り黙って飲みましょう。
▲屋外であっても、頭がすっぽり掛かるだけの仕切りを挟まず・2m以上の距離を置かず―でマスクを外し会話の中、では互いに飛沫を浴びて感染します。
こちらも是非、参考に!
年の為、こちらも参考として。▼
佳羅研が勧めるインフルエンザ予防法
▲本文の作成に際しては、『ウイキペディア・フリー百科事典』と『デジタル大辞泉』(小学館)を一部で参照しております。
▼御意見・お問い合わせ▼
s9p-14@kar2007el.ecweb.jp
▲知り得た貴方の個人情報は、
返礼の為にのみ、使います。
其でも個人情報に関して心配な方は……
個人情報の取扱いについて
佳羅研 ホームページ本体
CopyrightⒸ佳羅研究所 2023年
当事業者は、韓国の大衆音楽グループ
「カラ(KARA)」とは何ら一切、関係御座居ません。 |