【音】隠居と坊主と昭和のチンピラ(ネタバレ有) | 幾佐花館 園遊会

幾佐花館 園遊会

ブログの説明を入力します。




二度の大雨による避難勧告を越え
一気に涼しくなったと思っていたら

連日39度という
記録的な暑さに見舞われて、

週末はまた一日雨降り、
そんな山形からお送りしております。

…本当に東北なのかね、ここは。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




平日だから行かないかもー、
なんて言っておいて
いそいそ行って来ちゃいました。


人間椅子。



気になってはいたのよ。

某密林が熱烈に
オススメしてくれるんですもの。

あなたにオススメ人間椅子、って。



なので、ふらふらと
予習も無く。

あ、会場は仙台なの。



ジャンルは、そうね、

SABBATH
です。笑



何でオススメなのか
得心がいったわ。

メタルとかロックじゃねえの。

SABBATHです(真顔)。

時々筋肉少女帯?



1曲も聴いた事無かったのに
なんてノリやすいのかしら

そしてあたし待ってたのよ。

このノリを。

メタルのライヴを渇望してた所に
こんなの聴かされたら
大騒ぎするしか。

…多分、周りから
大ファンだと思われてた。

延々3時間弱、
ヘアゴム取れるほど頭振って

大満足で帰宅しました。






和嶋さん、素敵だったわー。

講釈師か骨董品屋のご隠居か、って
感じの外見で(和装に総髪)
たすき掛けしてギター弾くの。

多分まだ50代なんだけど、
完全にお爺ちゃんです。

髪もヒゲも真っ白で
70代くらいに見えんの。

そのご隠居が
頭の後ろギターとか
歯ギター
とか

…あたし生の歯ギター
初めて見たわ。Σ(゚Д゚)スゲェ!!

ちゃんとメロディになってんですよ?

大喜びしちゃった。



しかも

「わあ!ヾ(*´∀`*)ノ
SGですよ赤の!アップアップアップ」←

そして、
何本かギター
持って来てらっしゃるんだけど

いつ見ても
SGなの(笑)

あれ?
さっき、ギター替えてたよね??

と思うんだけどSGなの。

そう、何本か持って来てるのに
全部赤のSGなの(笑)。

こんなギタリスト見た事無くて
なんかツボりました。



ちなみに最近、東京で
楽器屋さんが
預かった楽器を転売するという
事件が起こっていたらしく

ご隠居のギターは
その楽器屋さんから
生還したギターらしいです。(爆)






中途半端な白塗りのお坊さんが
ベース弾いてたんだけど、

彼は和嶋さんと同郷(青森)で
中学からの付き合いらしく

仲良し加減が
ビシビシ伝わって来て

…外見がいかついので
あたしめっちゃビビってたのですが

喋り方がおっとりしてて

「今日は新旧取り混ぜて
お送りしますのでねー、
最近ファンになってくれた人は
ポカーンとして
聴いてってくださーイ

とか言うの(笑)。

しかも微妙に訛ってるから
親近感があってさ(*´∀`)

ご隠居が、台風の中
青森から東京まで
バイクで
走って来た話に、
(秋田で避難勧告が出た時秋田にいて、
山形で避難勧告出た時山形にいて、
福島で休憩してる時にも注意報が
出ていたらしい笑)

「…和嶋君…
あだまおがしいよ…」

って、そっと言ってて
それがまた大変ラブかった。笑




ドラムは、なんか
昭和のチンピラでした。外見が。

…大抵あたしドラムに目が行くんだけど、
今回は赤のSG(複数w)と歯ギターに
持ってかれたから
コメント少なくてゴメンね(笑)
しかもドラムあんまり見えなかったんだー(´・ω・`)



でも、3人が3人とも
ボーカルやるんだけど、
一番上手かった
個人的に。

お坊さん曰く
「声がグラハム・ボネットに似てる」



そうそう、お坊さん、

「ライヴ開始前のBGMを、
グラハム・ボネット特集にしてみた」

って言ってたんだけど、
…レインボーのall night longって
グラハム・ボネットなんだっけ?



やさしいねー、お坊さん(*´∀`)♡






アンコールで演った
『なまはげ』が特に気に入ったので
アルバム買って来ました。




…ここでも親近感w

なんかずっと前から知ってる
バンドみたいな錯覚に陥るあたし笑

SABBATHで和風なんだね。



お坊さんが変な声担当で、
曲の合間合間に不敵な笑い声とか
唸り声を入れてくれるんだけど、

この『なまはげ』の

「泣いでるわらしは
いねがーーー!」

が、迫力ありすぎて
(CDだとそうでもなかったけど)

…こんなの子供泣くよね。
ギャン泣きしちゃうよ。
ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)ノシ ぎゃははは!←



あと、御札。


Σ(゚д゚;)?! おふだ?



来年、
30周年のツアーがあるそうなので
是非また参戦したいと思います。






…ちなみに今日、
整体行ったのですが

あちこちほぐれていて
とってもイイ状態でした。

担当の整体師さんが
ビックリするくらい。

運動大事だね。←