2024年 8月 月間距離 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   9月入って

   半月が経過してしまいましたがショック

   

   8月のランの振り返りを


   ラン  17日

   ランオフ  14日


   大会は

   10km  1️⃣

   フルマラソン  1️⃣


   計  2️⃣


   月間距離  2️⃣7️⃣2️⃣km


   今月は涼しくなるので

   距離を伸ばせるかな?

   と思っていましたがキョロキョロ


   スピード練習中に

   ふくらはぎが強く痛み

   そのあとジョグに切り替え


   そこから数日

   日常生活での尾てい骨付近の鈍痛

   走るとふくらはぎの外側が痛みます

   

   北海道マラソン後の

   ダメージの蓄積もあったとは思います


   今月はハーフマラソンがありますが

   来週までにジョグで痛みがある

   場合は無理をしないで棄権するか

   ゆっくり走ることを

   検討しようと思いますうーん

   

   今月に入ってから

   購入を考えてたシューズが

   安くなったので購入しました


   mizuno 

   WAVE SKYRISE 5



   カピ助の儀式グラサン


   割引されても
   次のモデルが発売されていないので
   このモデルで最後?かもしれませんね

   重さは 266g


   ウエーブライダー 27よりも
   クッション性があり、
   よりランナー初心者向けではありますが
   軽量でした



   私の走り方では
   ジョグ・リカバリー・LSD

   で履くシューズの中では


   ミズノのシューズが

   耐久性が良く、コスパがいいので

   必ずジョグシューズのバリエーションに

   いれています


   安くなったタイミングで

   購入しましたので

   少し寝かせますが


   来年の春先には

   導入予定です


   ここ最近は

   走ると痛みがあるので

   ランオフが続いてますが


   今月は痛みを悪化させないように

   距離を増やせたらと思います



  月間距離   95km