2週間ぶりのブログになります

寝る前にブログをアップしよう

と思っては、爆睡



それの繰り返しで
眠れることは
いいですが
年齢とともに
疲れも取れにくくなっている
でしょうね

遅くなりましたが、
2023年8月月間距離は
ラン 16日
ランオフ 15日
2️⃣4️⃣8️⃣km
今月から気温が下がってくるとは
思いますが
例年の9月より

気温が高いので、ぼちぼち頑張ります。
昨日は、標津町のオホーツクマラソン
ハーフに出場しました。
昨年と同様に、
シーズン初めのハーフで
1時間30分を超えました

記録を向上させるために
Adizero Takumi Sen 9
で挑みましたが

途中でふくらはぎの張りが酷くなり
キロペースが4分30秒位まで落ちると
脚がキツい感じがしました。
薄底時代の
Adizero takumi sen 3
の時よりは厚くなっているので
ペースが落ちた時に、脚が痙攣して
止まりそうになることは
なかったです。
北海道マラソン後に疲労が抜けず、
スピード練習を避け、ジョグだけで
繋いでいたので
このシューズで走るのは
勿体なかったです

次は、3週間後に
北見ハーフマラソンで
ハーフを走ります。
比較の意味をこめて
次は、Adios Pro 3で挑みます。

今はふくらはぎの張りが酷いので
落ち着くまでは、ジョグで繋ぎ、
スピード練習も入れていこうと思います。
月間距離 119km