2023年 7月 月間距離 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   今までにないような

   暑い日が続いたり笑い泣き


   体調がイマイチですが

   先月の振り返りを


   2023年7月は


   ラン  17日

   ランオフ  14日


   月間距離は

   2️⃣6️⃣6️⃣km


   大会は

   第51回 釧路湿原マラソン 30km


   2時間20分02秒


   気温は今回も高くショック

   昨年はもっと酷かったですが…


   今年の方が

   ダメージが大きかったです。


   20km位までは

   2時間18分台のペースで

   走れていましたが、


   23km付近で左脚が痙攣の症状が出て

   飛ぶように走り笑い泣き


   ここからの残り7kmは

   本当に長かったです。


   26km付近では右脚が痙攣で

   同じような走りなり


   残り2kmでは、

   腹部の差し込みが強くなり

   フォームが崩れて

   残り1kmは、

   かなりペースが落ちました。


   試練と言わんばかりの

   大会でした。


   なんとか、大会では

   脚の痙攣で止まらなかったのですがキョロキョロ

   ゴールして少し歩いていたら

   脚が痙攣して舗装路面に倒れえーん


   路面が熱く…

   脚が激痛で背中が熱いという

   生き地獄でしたガーン


   色々な要因はあるとは思いますが

   今まで、使っていた補給食が

   廃盤になり、別のものなりましたので

   ミネラル不足もありそうです。


   まずは、ここから

   見直しをかけようと思いますぼけー


   あと、先月の出来事では、

   シューズを入れ換えました。


   NOVABLAST



   からの


   NOVABLAST 3

   


   初期モデルは、

   かかとの安定性が悪かったのですがキョロキョロ

   3代目は、 

   安定性が良くなった気がします。

   

   履き始めて50km位に

   なりましたので

   そろそろ馴染んできたところです。


   ランの方は


   今週もジョグで繋ぐ感じに

   なりそうです。



  月間距離  28km