
仕事から帰ってきてから、
ラン
ブログを入力しているときに

寝落ちるパターンが続きました

膝の痛みも落ち着き、
コツコツ距離を消化していってます。
昨日は午後から、
子供達を連れて
標津サーモン科学館へ
まずは標津川へ

この後には、
野付半島へ行きましたが
次のブログで







続いてランの方は、
月曜日はランオフでしたが、
コアパワーヨガを行いました。
下半身は筋力でカバーできますが…
上半身は筋力がなく

カラダを支える事が大変でした。
新たな課題として、
前向きに捉えることにします

火曜日は、
21kmジョグ
キロペース (5'37")
水曜日は、
仕事やランの疲労が
蓄積してましたのでランオフ
木曜日は、
長男を連れて室内ランへ
1kmアップ
4km (4'15")
1kmダウン 計6km
長男は、200mの室内周回コースで
私が20周の中で、
2周しては、2周分休んで
を繰り返して
400m×5 (1'42")
走りました。
金曜日はランオフ
土曜日は
13kmジョグ
キロペース (5'44")
日曜日は
25kmジョグ
キロペース (5'12")
今月はそこそこ走れてます

負荷とリカバリーのバランスを
取っていきます。
月間距離 205km