秋の野付半島 ② | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆
先月同じ題名になっていましたので

②

(笑)にしました。
往復で約4km程の遊歩道を
歩きました。
日が暮れるまでには
戻る感じで行きました



この先に木道があります。

この辺りはトドワラの枯木群
になります。
風も強く、野付湾の水位も上がって
いましたので…落ちないように
おりないでください


おりません

夕日と重なり良い景色でした


トドワラ
ちなみに半年前の水位と

もう少し水位が上がると、
木道が沈みそうですね

ここから、
赤丸の建物まで
戻る途中に
赤い草?
これが気になりました


帰り道では、
エゾシカがいました


夕暮れとエゾシカ


日が沈むのと同じ位に
戻ってきました。

冬になる前にもう一度
散策しようと思います

ランの方は、
月曜日は、
20kmジョグ (5'25")
ラスト1kmは刺激を入れて (3'32")
火曜日は、
ランオフ
水曜日は、
10kmジョグ(5'48")
ランの時に気温も一桁になり
空気が乾燥し始めているので
のどが痛くなる

時期になってきましたので

室内ランとの組合せで
距離を消化していきます。
月間距離 235km

