年明けの時には
予想もしなかったことが
次々と起こり

この先も見えない中、
色々と考えされています。
1週間後または1ヶ月後には
自分の身に振りかかるかも
しれないという不安
これが生きていくための
試練と言わんばかりと
思わされてます。
でも、それに背を向けるのではなく
前向きに自分ができることを
やっていこうと思います。
仕事の方も、
今までにない状況で
以前よりもリスク回避のために
考える事が多くなりました。
市場の状況が状況だけに
致し方ない部分もありますが、
少しでもそれを抑制するために
自分でも何かできないか
と

周りの力も借りながら進めてます。
いつ、私も感染して出勤することが
できなくなるか…わかりませんので
その時を考えると
今自分がやれることはやるという
意識が働いています。
普段は心に秘めていることを
ブログに綴ってみました







ランの方は、
水曜日と木曜日はランオフ
金曜日は、
長男と2kmラン
少し速めのペースで、
走らせてますが、後半になると
泣きながら、叫びながらですが

途中で止まることなく、
最後まで付いて来て、
走り終えると
また走りたいと言うので

ここもコツコツやっていこうと
思います。
昨日は、
前のシューズ
adizero boston boost 2
でも、そうでしたが
走っているときに
ソールの固さは若干ありますが、
足裏への馴染みやすさ
履いているシューズの中では、
一番しっくりきます

自分に合うシューズとして、
必ずこのシリーズは
ローテーションの中に
入れてます。
今後も色々なシューズを履いて、
自分に合うシューズを見つけて
行こうと思います。
月間距離 84km