今年初の標津サーモン科学館 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   12月~1月は冬季休館でしたが、
   それも明けて行ってきましたぼけー

   あのハリセンボンも爆笑
   元気にしてましたウインク


   2月からはシロザケの稚魚が見れます。


   10,000展示されてますびっくり


   赤ちゃんも見れました照れ


   シロザケには白い・黒い
   がいるそうです。   


   ハロウィーンバージョン
   クリスマスバージョンと
   季節でオブジェがありましたが、
   今はない感じてす OK 


   展望室から見るとサングラス国後島


   今年も子供達とたくさん行くと
   思います。

   黒猫しっぽ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま犬しっぽ犬あたま

   ランの方は、
   昨日は回復ランにしようと
   思ってましたがキョロキョロ

   疲労具合を確認するために
   少し負荷をかける練習にしました。

   キロペースを
   5分~4分15秒まで上げて、
   7km走り

   2kmゆっくりで繋いで、

   1km上げて
   3'34"

   1kmダウン

   計12km 平均ペース 4'41"

   今日は仕事の帰りが遅く、
   ランオフにしました。


  月間距離    72km