
釧路町の方面がメインでしたが、
こんなインターバルができそうな

ところが出来ましたね。

帰ってからは、
夏用の練習ウェアに着替えて
レース用シューズの慣らしを
兼ねて近くの運動公園へ
アップとダウンは
adizero boston boost 2
スピード練習は
adizero takumi sen boost 3
と使い分けて行きました。
アップでまずは、
4km走りましたが

昼食べたものが上がって
きそうでした…なんとか持ちこたえ
シューズを履き替えて、
初めは6kmまで走ろうと思いスタート
初めの1kmは 3'50"で入り
久しぶりにこのペースで行けたと
思いないがら、
2km通過のラップは
3'51"
この辺りから徐々にキツくなり

汗の量も多くなってきました。
昼の重たい食べものは
なんとか大丈夫そうです

3km通過は
3'54"
ズルズル落ちて来ましたが…
今日の状態では6km走るのは、
キツい感じなので、
5kmまでと切り換えました。
4km通過では
3'50"と立て直しましたが

残り1kmは上げてく余裕もなく
踏ん張って、残りの1kmは
3'53"で終了しました。
走り終えて、ペースを落として
ゆっくり走ってると、
汗が多目で、手に痺れが

ありましたので、
5kmで無理をせず良かったかなと
思いました。
シューズを履き替えて、
レース用シューズを
リュックに入れて
4kmダウンで、
計 13km と昨日は走り
前日は、長男と2kmの大会の練習で
2km走りました。
月間距離 241km