今年の釧路湿原マラソン | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   先日、第47回釧路湿原マラソンの
   大会案内が届きましたキョロキョロ


   私は40回大会から出場して、
   今年で8回目になります。

   40回大会では、釧路ではありない
   気温が30℃近くまで上がりガーン
   なんとかゴールはしたものの
   30kmで2時間30分台
   そのあとは脱水で家で寝込んだ
   記憶があります。

   そこから、
   また走り込み今に至っています。

   今年はコースが少し変わるようで
   

   交通量の多い鶴見橋がコースに
   なるようです。

   大会概要のその他
   11番目には
   
   
   鶴見橋は新釧路川にかかる
   メインの橋でもありますので、
   色々な方へのご理解やご協力が
   昨年以上に必要になります。

   私もランナーとして、
   感謝の心を忘れずに
   いつも以上に意識をして
   今年の大会は走りたいと思います。  

   この大会から
   30km・フルマラソン用の
   レースシューズとして、

    NB HANZO R V2を使っていきます。


   前のモデルの
   NB HANZO R V1 
   からの進化を確認します。   


   ソールが同じようですが、
   三角のブツブツの部分が固くなり
   反発力増しているそうですぶー
   

   ソールが2ピースから


   シングルピースへ


   アッパーもかなり変わって、
   履き心地も良くなっているので照れ
   記録に繋がって欲しいものです。
   
   昨日はランオフで、
   リハビリメニュー

   今日は一時間少々の
   調整ランをしますぼけー