つくばマラソン移動編・前日 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   飛行機を乗り継いで
   羽田まで行きました。

   飛行機に搭乗する前に

   海上保安庁のボンバルディアを
   初めて見ました😃


   雪国を旅立って(笑)


   まずは、新千歳空港へ

   着陸の瞬間をイヒ


   乗り継ぎ時間の間に軽食を


   新千歳→羽田の飛行機は


   ボーイング777-200
   (トリプルセブン)


   機内販売を見て
   飛行機好きな息子に
   帽子とマフラーを買いましたほっこり


   次は息子たちに
   トリプルセブンを乗せてあげたいと
   思います。


   羽田空港から
   モノレール→山手線→
   つくばエクスプレス

   切符を買うのが手間でしたので、
   今回はモバイルSuicaを登録して
   乗りましたキョロキョロ

   鉄道駅がない田舎に住んでますので、
   Suicaを使うことはありませんが、
   出張や遠征で使うことがあるので…

   といっても、使ったことがないと
   改札口やチャージは大丈夫かな?
   と不安しかないですね。

   きっぷ売り場で
   カードのSuicaはできるけど、
   モバイルSuicaできるのかな ?

   人がたくさん並んでましたので、
   空港のモノレール乗り場近くの
   コンビニでSuicaチャージ出来ますか?
   と確認してチャージをしました。
   
   今は当たり前過ぎて、
   今さら聞けないということが
   多いかもしれませんね。

   聞くのは一時の恥
   聞かぬは一生の恥

   ここは素直に行くことが
   大切ですね。

   駅員さんに間違わないように
   確認して、改札を通過しました。

   改札でとうせんぼショック
   になると恥ずかしいので…

   つくば駅に着いてからは


   つくばに行ったときには、
   美容院へ行ってます。
   自分では気付けない髪型を求めて



   途中で気になるものがキョロキョロ


   近くまで行くと金色した時計でした


   冬場に向かって日の入りが早く
   なりますので、到着する頃には
   真っ暗でした。


   髪型は美容師さんにお任せしてますが、
   どのような髪型良いかを決めるときの
   美容師さんの目は、その道を極めている
   目をされてました。

   そのような方に、
   カットやカラーの選定をして頂けるのは
   本当に縁があってのことですね。

   美容師さんに髪の毛の軽量化(笑)
   して頂き、
   白髪が増えましたね(笑)とは言われましたがチュー
   
   そのあと調整ランをして、
   翌日の大会を向かえました。

   黒猫しっぽ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま犬しっぽ犬あたま
   
   今日はふくらはぎの張りが
   大変でしたので、ランオフ

   今週はリカバリーをメインで
   やっていきます。