釧路でラン | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   今日は釧路で走ってきました走る人

   以前は釧路に住んで居ましたが、
   もう離れて来月で8年キョロキョロ

   早いものです。

   当時は今のように走っていません
   でしたが、運動がてらに職場近くの
   春採湖でその周回をよく歩いたり、
   走ったりしてました。

   今日は2週間前に走った
   釧路湿原マラソンのコース一部に
   なりますが、1周約3.3kmのコースを



   当時は高規格道路がありませんでしたが、
   今はありますね照れ
 

   8年も離れれば変わりますね。

   カラスもいました(笑)


   ぐるぐる13kmで終了

   釧路ランはこれで終わりですが、

   先日、
   貧血について少し知識を深めました。

   貧血になると改善させるために鉄剤を
   飲むそうですが、そこで正常値に戻って
   も飲み続けると貧血前よりも
   速く走れるようになるそうですが、
   その代わり年を取ると 
   カラダがボロボロに
   ランナーとしての寿命を
   短くするそうです。

   少し怖い話を聞きました。
   
   ランナーとして、走るだけではなく
   長く続けるためには知識も深めて
   いかないとマズいなショックと思いました。

   
  月間距離    95km