いつも必ず読む
「寝ても覚めてもサブスリー」
これを読むことによって、
サブスリー出すことの難しさを
感じでいます

身体的に恵まれていたり、
過去に実績のあるランナーは
サブスリーを達成してからは
2時間40分台や30分台と伸ばせますが、
そうでなければ、何がなんでも
3時間を切るんだ!と
プライベートや仕事を犠牲して、
走らなければ到達することが、
できない領域

正直、今の私も
2時間58分~59分台で
走るのがやっと

気を抜いたら、
3時間台になりますので…
心のゆとりはありません。
でも、10年先までは
守って行きたいと思ってます。
3日ランオフして、
今日は病み上がりでしたが、
ロング走をしました。
速くなるには、坂道が近道!
という事で、
途中、2kmで150m標高が上がる
激坂をコースに入れつつ
30km走りました

今日の写真ではありませんが、
激坂を上ると景色のいい高台です。

そろそろ、道中にヒグマ

が出没する可能性があるので…
昨年は出没してます(汗)
控えないといけないですかね?
これも運があるかもしれませんが

今日は、ライトレーサーRS4
で走りました。
半年程、寝てましたが

キロ4分30~5分前後で走るには、
いい感じです

でも、下りでキロ4分前後で
走ると
着地時にかかとが

痛くなります

フォームが崩れて、
故障に繋がりますね。
合うところと合わないところが
ある感じです。
このシューズで
約350km程走りました。
今後、
拇趾球付近に痛みが出たら引退です。
30km走のお供に
ピットイン2つ
明日は筋肉痛かな
?

今日のラン 31km
キロペース 4'59" (30k)
月間距離 210km